ちえとくをフォローする

Lifehacks

【恐ろしや….】腸内の「デブ菌」が増えると、何をやっても太ってしまう体質に。でも、食べもので減らすことができる。

ダイエットを一時的に成功させて目標体重に到達しても、すぐにリバウンドして元に戻ってしまう。どんなダイエットを試しても効き目がないと嘆いていませんか?では腸からダイエットしてみましょう。腸内フローラを整える、つまり腸内に住む細菌のバランスを改善することで体の内側から余計なものを排出するのです。

1

腸内に住むデブ菌とヤセ菌をコントロールする

1

腸内には善玉菌と悪玉菌がいると言うのはよく知られていますが、実は体に脂肪を取り込む働きをする「デブ菌」、逆に脂肪を排出する「ヤセ菌」も存在しています。この2種類の菌は日和見菌と呼ばれ、善玉菌・悪玉菌のどちらか優勢な方に加担するという性質があるそうです。脂質・糖質・高カロリーの食事やお酒は腸内でデブ菌のエサになります。そしてこうした食事によって腸内フローラが崩れ、悪玉菌が増えていくという悪いサイクルが生まれます。

一方、善玉菌が優勢の腸内ではヤセ菌をはじめ消化や排毒を促してくれる酵素の生成も活発に行われるので、不要なものがスッキリ体外に排出されます。そして善玉菌が作り出す酢酸などの短鎖脂肪酸が吸収されやすくなります。この短鎖脂肪酸が血中に溶け込むと、代謝が上がって脂肪も蓄積されにくくなります。

善玉菌優勢の状態を作り出し、デブ菌とヤセ菌の比率が4対6になるようにすると、脂肪がスッキリ排出され、代謝が上がり、結果的に太りにくく痩せやすい体になるというわけです。

腸内フローラダイエット

これまでみてきたように、腸内フローラを整えれば善玉菌が増え、ヤセ菌も活発に活動してくれます。腸内フローラダイエットに必要なのは、腸内の調子を整える働きのある食べ物を積極的に取ることだけです。

食物繊維
まず、ごぼうやレタス、キノコなどぬめりのある食品、根菜類など食物繊維をたくさん含む食品が大切です。キノコ類などの水溶性食物繊維と根菜類などの不水溶性食物繊維を2対1の割合で摂るのがベストと言われています。

1

発酵食品
ヨーグルトやキムチ、味噌や納豆などの発酵食品には乳酸菌などの有用菌が豊富に含まれています。生きて腸まで届くものと、死に菌となって届くものとありますが、いずれにせよ腸内の良い細菌を増やしてくれます。

1

オリゴ糖
オリゴ糖は糖分の一種で、善玉菌を活性化させてくれます。甘いものが食べたいなという時は、オリゴ糖を多く含むリンゴやバナナ、ぶどうなどを食べてはいかがでしょうか。はちみつや味噌、牛乳にも多く含まれています。取りすぎは禁物ですが、粉末状のオリゴ糖を砂糖がわりに使ったり、オリゴ糖を多く含む果物をヨーグルトと一種に合わせて食べるとなお良いでしょう。

1

以上の食品を積極的に食生活に取り入れる一方、高脂肪の食品や砂糖、アルコール類は時々摂る程度にしましょう。お肉を食べる時は、食物繊維を含む野菜もたっぷりとってバランスよく食べましょう。またファストフードや加工食品は腸内細菌を殺してしまうことが研究の結果明らかになっています。

1

腸内フローラダイエットは、今すぐに始められます。食事内容を変えれば、良くも悪くも腸内環境に直接影響するのです。有酸素運動と合わせて、腸内フローラダイエットで今年は体の中からスッキリさせましょう。