DIY
自宅をリフォームするときに参考にしたい20のアイディア
自宅をリフォーム予定でアイデアを探しているという方、ただ他のご家庭の内装が気になるだけという方も、次にご紹介する20枚の驚きのアイデア満載のリフォーム写真をご覧頂けば、きっと自分の家でいつか実現して見たいと思うはず。アパート住まいでリフォームの予定はないという方も、画期的なアイデアに驚かされるはず。それではどうぞご覧ください。
1. 本を読むのが好きな人の中には、収納スペースが足りなくて困っているという方も多いのではないでしょうか。そんな時は階段下のスペースを活用しましょう。
2. 本棚は階段の側面だけでなく、裏面にも作る事ができます。
3. 階段下はもちろん本棚だけのためのものではありません。こうする事で、ゆったりとしたくつろぎの空間を作る事ができます。
4. 欧米では昔、子供が悪いことをした時に階段下の物置部屋に入れて反省させていたそうですが、今ではこのとおりオシャレな空間に。
5. 本棚の後ろに隠れた小部屋、ではなく階段の下に隠れた小部屋です。
6. ホステルの二段ベットもこんなに素敵だったら快適ですね。
7. キッチンのこのスペース、無駄にしていませんか?
8. パンやケーキを焼くのが趣味という方にオススメの収納アイデア。
9. 置き場に困る包丁もこうすればスタイリッシュに収納できます。
10. ユーロパレットを使った階段。思わず二度見してしまいます。
11. アコーディオンのように開けたり閉めたりできる窓があれば、窓べのキッチンがあっという間に素敵なバーに大変身。
12. こんなに大きなシャワーのあるお家はそうそうないかもしれませんが、シャワーカーテンはこれで必要ありませんね。
13. 自宅でサウナに入ってリラックスして見ませんか?
14. 階段下は本棚だけでなく、靴用の収納スペースにも最適です!
15. こちらは階段の下に直接収納スペースを作った画期的アイデア。
16. サイドボードや棚を利用することで少し高いところにベッドを作ることだってできます。
17. 昼間ははお客さんと窓辺のソファーでお茶会。夜はなんとベッドになります!
18. もったいない縦の空間も、階段型の収納スペースとベッドを埋め込むことで活用できます。
19. まさかこの部屋にこんなに収納スペースがあるなんて思いませんよね?
20. アイデアは本に始まり本に終わります。四角い本棚や階段下にしまわなくても、部屋の隅の無駄になりがちなスペースを利用すればこのとおりオシャレな本棚の木が出来上がり!
階段下はまだまだ収納の余地がありそうですね。そもそもこんな大きなお家に住んでいないという方が多いかとは思いますが、まずはキッチンのアイデアを自宅で実践して見てはいかがでしょうか。
