ちえとくをフォローする

Lifehacks

【こんなものまでOK】冷凍庫に入れることができる20のアイテム

冷凍庫を開けてみれば、そこにあるのはアイスクリーム、製氷皿に入った氷、それから冷凍食品でしょう。でもこれからご紹介する20のアイテムも凍らせておくと、時間とお金の節約につながります。見てみましょう!

1. きのこ類

スーパーの特売で大量に購入したきのこ。何かいい保存方法はないかなと思ったら、ぜひ冷凍してみてください。ゴミなどを取り、石づきをとってすぐ使えるようにしてから冷凍すると忙しい時にさっと使えて便利です。

pin

2. ぬいぐるみや枕

長年使い続けたぬいぐるみや枕は洗っても害虫の卵などが残ってしまう場合があります。でも冷凍させれば害虫は卵もろとも死滅します。それから洗濯可能なものはお洗濯、洗えないものは掃除機でゴミを吸い出してあげましょう。

Pixabay/Alexas_Fotos

3. 封筒

誰にも知られることなく封筒を開けたい時(そんな時が来ないことを願いますが)は、封筒を冷凍庫に入れておけば封筒は自然に開きます。マジック!

Pixabay/Gellinger

4.  ジーンズ

ジーンズ愛好家なら、ジーンズをお洗濯して色味が変わってしまうのが残念ですよね。ビニール袋に入れて丸一日冷凍庫に入れれておけばニオイの元も雑菌も一網打尽!

5. おもちゃ

小さめのプラスチック製のおもちゃを冷凍庫へ。お風呂で溶かしたり、スプーンなどで氷を削っておもちゃを救出する遊びが楽しめます。

Pixabay/ DariuszSankowski

6. ペーストやソース

手間暇かけて大量に作ってしまったペーストやソースを捨てるなんてもったいない!製氷皿にでも入れて冷凍しておきましょう。

pin

7. 卵

卵の賞味期限が近づいてきたらこれも冷凍してしまいましょう。でもここでご注意。そのまま冷凍すると黄身がねっとりしてしまうので、軽く白身と黄身を混ぜてから製氷皿に入れて冷凍します。

pin

 8. ニンニクと玉ねぎ

特に一人暮らしの場合、ニンニクや玉ねぎ一つを全部使い切るには結構時間がかかってしまうので、使い切るまでに傷んでしまうことがあります。潰して製氷皿に入れて凍らせておけば、使い切りサイズのニンニクや玉ねぎの美味しさ長持ち!

Pixabay/ MabelAmber

9. マッシュポテト

クリーミーなマッシュポテトも一度作るとかなり量産してしまいます。残った分はジップロックなどに小分けにして冷凍庫へ。

pin

10. キャンドル

なんとキャンドルも冷凍できるのです。こうしておくとロウが溶けづらくなり、通常よりも長持ちします。使う時は、冷凍庫から出して芯に火を灯すだけです。

pin

11. アボガド

美味しいアボガドも傷んでしまう前に冷凍しましょう。いつもの通り、半分に切って種を出し、皮をとってからジップロックに入れておきます。

pin

12. 衣類

ガムなどベトつくものが衣類についてしまったら、衣類をビニール袋に入れ、冷凍庫に置いておきましょう。つるりと取れますよ。

pin

13. チーズ

チーズの塊を買ったものの、全部使いきれない…傷んでしまう前に削ってジップロックに入れて冷凍庫へ。ブルーチーズはこうして保存するのが一番です。
pin

14. バナナ

黒い斑点が出てきて甘くなったバナナは、皮をむいてもむいていなくても冷凍庫で保存できます。こうしておけば、いつでも食べごろバナナをバナナケーキやスムージー、マフィンにさっと使えます。
pin

15. じゃがいも

じゃがいもも冷凍可能です。皮をむいて5分茹でます。氷水を入れたボールの中に10分間入れておきます。その後、タッパーウェアやジップロックに入れて冷凍庫へ。

pin

16. 牛乳

まさかと思うかもしれませんが、牛乳も冷凍できます。製氷皿に注いで冷凍するのが一番です。もしパックごと冷凍したい場合は、冷凍すると膨張するので、内容量を少し減らしておきます。解凍する場合は冷蔵庫に入れ、脂肪分が分離しないよう時折揺すってあげてください。

pin

17. パンケーキ

パンケーキを作る時、食べきれないほど作ってしまうことがよくあります。きれいに焼き色がついた手作りパンケーキを来週の日曜日も優雅に食べるには、冷凍です。パンケーキが十分冷めたらジップロックに入れて冷凍庫へ。

pin

18. アイペンシル

アイペンシルを冷凍すると、線がより鮮やかになり、クリアに描けます。目元がキリッとぼやけません。

pin

19. ワイン

ボトルを開けたワインは最後まで無理して飲み切らなくても良さそうです。製氷皿やジップロックに注いで冷凍しましょう。解凍する時は自然解凍でも、ぬるま湯につけても風味はそれほど劣化しません。

pin

20. パスタ

作り始めた時にすごくお腹が空いていて、思ったよりもたくさん茹でてしまったパスタ。これも無理して食べきることはありません。ソースをかける前の麺にオリーブオイルを絡めてから、ラップで包んで冷凍保存がおすすめです。

Udon by Philips Noodle Maker

意外なものが冷凍できるんですね。スーパーでついつい大量に買ってしまって使いきれないとき、気合を入れて作りすぎてしまったとき、美味しいものを無駄にせず最後まで使い切るいいアイディアですね。季節の野菜や果物を買って冷凍しておけば、美味しいままいつでも楽しめます。ぜひやってみてください!