Lifehacks
いちご好きのクリスマス – 簡単なスイーツのレシピ4選
クリスマスケーキには真っ赤ないちごがよく映えますよね。定番のクリスマスショートケーキを作るのは、ちょっと難しそうですが、初心者の方でも、かわいく作れる簡単ないちごのデザートレシピをご紹介します。クリスマスツリーのオーナメントにしたいようなキュートさ!
1. いちごのミニサンタ
材料:
- いちご
- 生クリーム 100 ml
- 砂糖 小さじ1
- バニラ 少々
- 食用色素 黒
作り方:
- いちごを半分より少し上の部分を水平に切ります。
- 生クリームに砂糖とバニラを入れてホイップします。ホイップクリーム大さじ1を取り分け食用色素の黒を少々入れてクリームに色をつけます。それぞれを絞り袋もしくは絞り袋として使うビニール袋に入れます。
- いちごの下半分の上に2~3センチほど白のホイップクリームを盛り、いちごの上部を載せ、黒のホイップクリームで目を描きます。いちごの全面下側にボタンを白いホイップクリームでつけ、いちごの先にも帽子の先をつけて出来上がりです。
2. ツリーのカップケーキ
材料:
マフィン:
- 砂糖 75 g
- 小麦粉 35 g
- ココア 35 g
- 塩 ひとつまみ
- ベーキングパウダー ひとつまみ
- 製菓用チョコレート 125 g 黒
- バター 100 g
- 卵 2個
デコレーション:
- いちご
- バター 75 g
- 粉砂糖 75 g
- クリームチーズ 100 g
- 食用色素 青と黄色もしくは緑
- フォンダン もしくはトッピングシュガー
作り方:
- マフィン用の粉系の材料をボウルに入れて混ぜ、溶かしたチョコレートとバター、卵を加えて混ぜ捏ねます。記事を少し小さめのマフィン型に入れ160度のオーブンで15分焼きます。
- 柔らかくしたバターを攪拌し、粉砂糖を加えてさらに混ぜます。クリームチーズをよく混ぜたあと食用色素で緑に色付けます。細い星型の口金の付いた絞り袋に入れ、マフィンの上にぐるっと搾り出します。ヘタをとったいちごを載せ、その表面にツリーの葉っぱのように小さく搾り出していきます。
- 丸めたフォンダンや星型のもの、ない場合は似たような形のトッピングシュガーをツリーにに付けて出来上がりです。
3. サンタの帽子
材料:
- いちご
- 製菓用チョコレート 100 g 白
- ココナッツフレーク 100 g
- ミニマシュマロ
作り方:
- いちごのヘタの側を平らに切り、溶かしたチョコレートに付け、すぐにココナッツフレークを付けます。
- ミニマシュマロを溶かしたチョコレートを接着剤のように使っていちごの上に付けて出来上がりです。
4. いちごのツリー
材料:
- 製菓用チョコレート 300 g ダーク
- いちご 1 kg 小粒なもの
- 粉砂糖 100 g
- フレッシュミント 適量
作り方:
- 少し厚みのある大判の色画用紙などにペンと紐を使って弧を描き、線に沿って切ります。円錐状に丸めてセロテープで留め、その上にクッキングシートを被せます。
- いちごのヘタの側を平らに切ります。
- 溶かしたチョコレートをクッキングシートにくまなく塗ります。
- チョコレートが柔らかいうちにいちごを下から円錐に付けます。頂点にはいちごを被せ、隙間にミントを挟みます。粉砂糖を振りかけて出来上がりです。
さあ今すぐスーパーにいちごの特売を買いに向かいましょう!
