ちえとくをフォローする

Lifehacks

掃除にまつわる5つの真っ赤な嘘にまんまと騙され続けてきた。2番目は疑ったことなかったのに!

毎日の掃除はできるだけ時短で効率よく終わらせたいもの。しかもできれば環境や体に優しい素材を使いたいですよね。でもインターネットで見つけた掃除の裏ワザを実際試しても、魔法のようにきれいになるどころか、全然汚れが落ちずに結局合成洗剤を使ってしまったなんて経験がある人もいるはず。次の5つは、ネット上で人気の掃除の裏ワザですが、実際は根も葉もないウソ。やってみる価値のない掃除の裏ワザ5選をご紹介します!

1. 「トイレの黒ずみはサンドペーパーで削る」

pin1

トイレの黒ずみは、トイレブラシなどでこすってもなかなか落ちません。頑固な汚れをサンドペーパーで削って落とすと言う人もいますが、サンドペーパーは便器のコーティングを剥がしてしまうので危険!トイレの頑固な黒ずみ汚れに一番効果的なのは、メラミンスポンジです。小さくカットしたメラミンスポンジでゴシゴシこすりましょう。

2. 「洗剤は多ければ多いほどキレイになる」

pin2

実は、洗剤はできるだけ少ない方が良いのです。洗濯洗剤は少量でも十分効果を発揮しますが、多量に使いすぎると溶け残って衣服についたままになってしまいます。衣類を傷めるだけでなく、皮脂やほこりなどの汚れも吸着しやすくなってしまいます。

3. 「お湯は細菌を殺す」

pin3

確かにお湯は殺菌してくれます。でも60℃以上でないと効果はありません。一般的に水道水の最高温度は50℃程度なので、細菌や雑菌を殺すのには十分な温度ではないのです。シンク周りを殺菌したいなら、少量の酢を混ぜた食器用洗剤を吹きかけ、拭き掃除をするのが効果的です。酢の便利な使い方はまだまだたくさん。家中をキレイにしてくれる酢の掃除方法はこちらから!

4. 「食洗機にレモンを入れると食洗機の庫内がピカピカ」

pin4

食洗機にレモンを入れておけば、扉を開くたびに爽やかな香りを感じることはできますが、レモンを入れたまま洗浄しても清潔にはなりません。それどころか食器を傷め、排水を妨げてしまう恐れもあるので絶対にやめましょう。食洗機から嫌な臭いがする、いまいち食器がキレイにならない時は、蓄積した水垢汚れが原因の場合が多いので、ゴミを取り除いてから洗剤投入口にクエン酸をスプーン1杯入れて運転してみてください。

5. 「洗濯機にマウスウォッシュを入れれば除菌できる」

pin5

マウスウォッシュは歯と歯の間に溜まったプラークを取り除いてくれますが、洗濯機の除菌には向いていません。洗濯に使用される水量に対してマウスウォッシュの量はあまりにも少なく、雑菌への効果は期待できないからです。洗濯機の除菌には、2ヶ月に1度を目安に、塩素系漂白剤や洗濯槽クリーナーを使って槽洗浄を行ってください。

自然素材で家中を実際にきれいにできる便利な裏ワザはこちらからご覧ください!