Lifehacks
4分の1のパイナップルを皿に置く。数秒後、信じられない物を目にする!
スムージーというと、甘いドリンクのような気がしますが、材料に気をつければとても健康的な飲み物になります。このレシピではヘルシーなフルーツをふんだんに使い、さらにスーパーフードのチアシードなどもトッピングとして加える最強版。嬉しいことに見た目が美しいので食欲をそそってくれるし、インスタ映えもバッチリなので、友達にも健康の輪が友達にも広がりそうです!
1. トロピカルコラーダ
材料:
- パイナップル ¼個
- マンゴ 半個
- 桃 1 ½個
- バナナ 1本
トッピング:
- バナナ
- ココナッツフレーク
- ヘーゼルナッツ
- クランベリー
- チアシード
作り方:
1. スムージーの材料を適当な大きさに切ってミキサーに入れてミックスします。今回はイエロー系のフルーツに揃えました。
2. ボウルにスムージーを移し、トッピングを綺麗に飾り付けます。ココナッツのフレーバーが南国情緒たっぷり。
2. 情熱のドラゴン
材料:
- いちご ひとつかみ
- ラズベリー ひとつかみ
- バナナ 1本
- ドラゴンフルーツ 1個
トッピング:
- ドラゴンフルーツ
- ラズベリー
- ココナッツフレーク
- ざくろの実
- グラノーラ
- かぼちゃの種
作り方:
1. ポリフェノール、ビタミンE豊富なラズベリーとビタミンCの宝庫いちごをたっぷり使います。スムージーの材料を適当な大きさに切ってミキサーに入れてミックスします。
2. あとはトッピング。視覚からもビタミンを吸収できそうな鮮やかな色合いです。
3. ベリーファンタジー
材料:
- いちご ひとつかみ
- ブルーベリー ひとつかみ
- ラズベリー ひとつかみ
- ブラックベリー ひとつかみ
- ビーツ 4個 小
トッピング:
- いちご
- グラノーラ
- アーモンド
- ざくろの実
作り方:
1. 健康野菜の王様ビーツとベリーの赤が鮮やかなスムージー。スムージーの材料を適当な大きさに切ってミキサーに入れてミックスします。
2. ボウルにスムージーを移し、トッピングを綺麗に飾り付けます。
4. キウイドリーム
材料:
- ベビースピナッチ ひとつかみ
- キウイ 2個
- 青りんご 1 ½個
- バナナ 1本
トッピング:
- キウイ
- ココナッツフレーク
- ピスタチオ
- チアシード
作り方:
1. ベビースピナッチ、キウイや青リンゴのグリーン系のスムージーです。スムージーの材料を適当な大きさに切ってミキサーに入れてミックスします。
2. トッピングもグリーン系で揃えればオシャレ。ボウルにスムージーを移し、トッピングを綺麗に飾り付けます。
5. ブルーベリーブースト
材料:
- ベビースピナッチ ひとつかみ
- バナナ 1本
- パンプキンシードオイル 大さじ2
- ブラックベリー ひとつかみ
- ブルーベリー ひとつかみ
トッピング:
- キウイ
- ブルーベリー
- マンゴ
- カシューナッツ
- ヘーゼルナッツ
作り方:
1. ポリフェノールやビタミンが豊富なブラックベリーとブルーベリーをたっぷり加え、パープルのスムージーを作りましょう。材料を適当な大きさに切ってミキサーに入れてミックスします。
2. トッピングにカシューナッツなどの木ノ実を加えると食べ応えがあって、お腹も満足。ボウルにスムージーを移し、トッピングを綺麗に飾り付けます。
ビタミンをタップリ取りたい時に最適ですね!スムージーに使う材料の色を揃えると綺麗な色になります。自分のオリジナルのスムージーも作ってみましょう!
フルーツをたっぷり使ったおまけ動画のレシピはこちらです。
