Lifehacks
毛穴の黒ずみとも、自宅で作る簡単パックでオサラバ!
世界各地で行われているびっくりビューティ裏ワザを集めてみました。通常ではあまり考えられないような方法ですが、根強いファンはたくさんいるようなので、それなりに効果はあるのかも。肌質や髪質によっては合わない人もいますので、あくまでご参考まで!
1. 髪の毛の静電気
特に冬場に気になる静電気。髪の毛がしつっこく纏わり付く時に使えるのがこの裏ワザです。使わなくなった歯ブラシにヘアスプレーを吹きかけて、気になる部分を撫でましょう。
2. ニキビ
ニキビができて気になる時には歯磨き粉を少量つけておきましょう。数時間後に拭き取り、一晩もすればかなり収まっているはずです。ただし潰れたニキビには使わないようにしましょう。またゴシゴシ刷り込むなどの行為は厳禁です。
3. 割れた爪
割れた部分にティーバッグやティッシュを小さく切ったものをのせ、瞬間接着剤を塗ります。接着剤が乾いたらヤスリで綺麗に揃え、マニキュアを塗ります。
4. 口紅の跡
口紅の跡を絶対に残したくない!そんな時に使えるのがこの裏ワザです。お湯にゼラチンと赤の食用色素を濃いめに溶かして唇に筆で塗ります。一度乾いたら、そっと剥がせば唇にマットでナチュラルな色がつき、口紅のように跡が残りません。
5. 目の周りのクマ
きゅうりをおろし、潰したバナナと混ぜて製氷皿に入れて凍らせます。この氷を目の周りのクマにあててマッサージすると、クマが軽くなります。
6. キスマーク
キスされたばかりで、まだ内出血状態になる前に使えるのがこのワザです。濃い赤や紫になる前だったら、強くキスされた部分に冷たい缶などをあてて冷やしましょう。キスマークが定着することを防ぐことができます。
7. 絡まりやすい髪
ごわごわで絡まりやすい髪を防いでくれるスプレーがこちらです。卵白とビールを混ぜたものを髪の毛にスプレーし、馴染んだら髪の毛を洗い乾かします。これで絡まりも起こりにくくなるはずです。
8. 毛穴の黒ずみ
ゼラチン小さじ1と牛乳大さじ1を合わせて湯煎で溶かします。これを黒ずんだ毛穴のある箇所に塗りつけて乾燥させます。剥がしてみると、黒かった毛穴がすっきり!
9. 脇の下の黒ずみ
制汗剤などによって黒くなってしまうことがあります。そんな時には小麦粉大さじ1、牛乳大さじ1、ヨーグルト大さじ2を混ぜ合わせて脇の下に塗りつけます。15分経ったら綺麗な布で拭います。黒ずみが取れているはずです。
個人差がある民間療法のような裏ワザなども含まれているので、あくまでもご参考までに!
