ちえとくをフォローする

Lifehacks

もうハズレは選ばない!美味しいアボカドの見分け方・失敗しない選び方のコツ

栄養価が高くヘルシー、「森のバター」とも呼ばれるアボカド。世界で最も栄養価が高い果物としてギネスブックにも登録されほど、栄養効果の高いスーパーフードとして知られています。

抗酸化作用の高いビタミンEや、体脂肪を分解するリパーゼという消化酵素など、美容効果やアンチエイジング効果のある栄養素が豊富に含まれていることから、日頃から意識的にアボカドを摂取するよう心掛けている人も多いのではないでしょうか。

そんな万能果実のアボカドですが、一つだけ、アボカドにまつわるプチトラブルがあります。それは食べ頃だと思っていざ切ってみたアボカドが黒ずんで痛んでいたりすること。ときにはカビが生えていることすらあります。

通常、アボカドは柔らかさから食べ頃か、数日置いて追熟させる必要があるのかを判断しますが、中には固めで数日置いても熟成せずに硬いまま痛んでしまうアボカドもあります。

切ってみてガッカリしないためにも、美味しいアボカドの見分け方&失敗しない選び方のコツを紹介します。

うっかりハズレのアボカドを購入してしまわないためにも、また食べ頃を見誤らないためにも是非抑えておきたいポイントです。

美味しいアボカドの見分け方

脂肪分を豊富に含んだ美味しいアボカドは基本的に、十分に生育してから収穫したものに限ります。収穫後に脂肪分が増えることはないので、生育が不十分な状態で早もぎしてしまうと美味しいアボカドにはならないのです。では、美味しいアボカド=成熟した状態のアボカドを見分けるコツをチェックしてみましょう。

【ヘタに注目】

ハズレのない美味しいアボカドの見分け方ポイントとして注目すべきは、アボカドのヘタ。ヘタがしっかり隙間なくついているものを選びましょう。

ヘタの周りがしぼんで隙間があるもの、ヘタが浮いてグラグラしているもの、いまにも取れそうなものは未成熟の可能性大。ヘタの部分から水分が抜けているか、充分に生育する前に収穫してしまった可能性もあり、数日おいて追熟させても美味しくなることはありません。ヘタが外れているものも避けた方が無難です。

しっかりとくっついたヘタのアボカドは脂肪分も高く、美味しいものが多いそうです。

↓ こちらのアボカドはヘタの周りに隙間ができて浮いています

Avocado

【大きくぷっくりしたサイズ】

アボカドのサイズは充分に成熟してから収穫したかを見極めるサインの一つ。程よく大きなアボカドを選びましょう。

小さなサイズでも美味しいアボカドもありますが、十分に生育する前に収穫された可能性も大。小さなアボカドは当たりかハズレか、まさにギャンブル。小さすぎるアボカドだと追熟しても熟成せずに硬いまま痛んでしまったり、中が黒ずんでカビが生えていることも多々あります。数玉袋入り販売の場合は、アボカドが十分な大きさかチェックしましょう。

Avocados

【皮のハリとツヤをチェック】

購入したアボカドが熟しすぎて中が黒ずんでいた…なんてショックな事態を避けるため、皮のハリ具合とツヤをチェックしてアボカドが成熟しているか見分けましょう。

食べ頃のアボカドは皮が黒みがかって軽く押すと弾力があり、ヘタ周りが適度に軟らか。窪んでいたり柔らかすぎるものや黒すぎで皮にシワがあるものは、熟しすぎている可能性大なので避けましょう。

購入後すぐに食べる場合は食べ頃を選び、数日置いて追熟させてから食べる場合は濃い緑色のものを選びましょう。

Avocado

緑色の熟していないアボカドの追熟方法

緑色の硬いアボカドは熟していないため、自宅で食べ頃になるまで追熟させる必要があります。アボカドは気温15〜20℃程度で熟成が進むので、真夏以外は室温で追熟させましょう。5℃以下、27℃以上になると傷みやすくなるため、冬場は暖かい室内で、気温が高くなる夏はクーラーの効いた室内で追熟させます。

アボカドの硬さにもよりますが通常、食べ頃になるまで追熟に3~5日程かかります。早く追熟させたい場合は、リンゴやバナナと一緒に袋にいれておきましょう。エチレンガスによって熟成が早まります。

皮の色が黒みがかる&程よい弾力意外にも、ヘタが簡単にとれる、ナイフがスッと入るのがよく熟成したアボカドのサイン。うっかり熟す前に切ってしまった…そんなときは、500Wの電子レンジで1分ほど加熱すると少し柔らかくなります。(タネを取り除いてから加熱してください)

食べ頃だけど、まだ食べない場合は冷蔵庫で保存すれば熟成しすぎるのをストップさせることができます。冷蔵庫の野菜室に入れてできるだけ早めに食べましょう。冷蔵温度が5℃以下になると、変色や味も落ちてしまいますのでご注意ください。(乾燥を防止にポリ袋などに入れて保存するとなお良し)

※ アボカドは冷蔵庫に入れると追熟しなくなるので、必ず熟してから冷蔵庫に入れましょう。

切ったアボカドは切り口から酸化が進んでしまうので、切り口にレモン果汁を塗れば酸化による変色を防ぐことができます。タネ付きのままラップに包み冷蔵保存し、できるだけ早く使い切りましょう。

アボカドを切ってガッカリしないために、抑えておきたい美味しいアボカドを見分けるコツ&ポイント情報。黒ずんだり筋だらけのアボカドをうっかり選んでしまわないためにも、是非お役立てください。

そして美味しいアボカドを楽しむ消費者として、アボカドを購入する際にはアボカドブームの裏で起きていることも知っておきたいものです。

プレビュー画像: ©️pinterest/thecozyapron.com

もうハズレは選ばない!美味しいアボカドの見分け方・失敗しない選び方のコツもうハズレは選ばない!美味しいアボカドの見分け方・失敗しない選び方のコツ