Lifehacks
カラメルビスケットで作るアップルシナモン・ティラミス – 新食感のクリスマス・ティラミス
ヨーロッパ、特にEU諸国では国を超えた文化交流も盛ん。「食」にも新たな変化が生まれているようです。ティラミスといえばイタリアの人気お菓子ですが、今回はベルギーのカラメルビスケット、ドイツのアップルコンポートを使った、冬の季節にぴったりなティラミスの作り方をご紹介します。クリスマス時期にぴったりな冬のティラミスです。
材料:
アップルコンポート:
- りんご 8個
- 砂糖 50 g
- シナモン 小さじ1/2
- 水 約400 ml
マスカルポーネクリーム:
- マスカルポーネチーズ 250 g
- 砂糖 40 g
- クリームチーズ 250 g
- バニラ 小さじ1
- 生クリーム 100 g
ビスケット層:
- カラメルビスケット 200 g
作り方:
- コンポートを作るためにりんごの皮を剥いて芯を抜き、サイコロ状に切ってフライパンで砂糖とシナモンと一緒に炒め、表面を軽くキャラメリゼします。そこに水を加えてしばらく煮ます。
- コンポートを冷ます間にマスカルポーネチーズをボウルに入れクリームチーズ、砂糖、バニラを入れてホイップします。ホイップしているところに生クリームを加えさらに混ぜます。
- カラメルビスケット5枚を確保し、残りから7枚取り出して潰します。ボウルなどに入れてコップのそこなどで潰すと簡単にできます。
- 容器の底にカラメルビスケットを敷き、コンポートの半分とクリームの層を載せます。その上に潰したビスケットの半分を振りかけ、さらに形のあるビスケットを敷き残りのコンポートとクリームを上に載せます。
- 残してある5枚のビスケットをの上に載せ、残りの潰したビスケットを振りかけます。
- ラップをかけて最低2時間冷蔵庫に入れると出来上がりです。
ちなみにイタリアでは一般のお店ではカラメルビスケットが入手しにくいようです。現代ヨーロッパならではの新食感のクリスマスデザートを楽しんでください!
