Lifehacks
15分で作れるデザートに、来客もゾッコン!
りんごを使ったスイーツが大好きです。ジャム、パイ、コンポート、マフィン、アップルクランブルにタルトタタン!自分で作るのはなかなか難しいですよね。でもこの「アップル・シナモン・ロール」のレシピだったら出来立てのりんごスイーツを自宅で気軽に楽しめます。材料はたったの4つです!
材料:
- 食パン
- アップルソース
- 溶かしたバター 100g
- シナモンと砂糖
アップルソース
- 砂糖 50g
- 角切りにしたリンゴ 1個分
- コーンスターチ 大さじ1
- シナモン ひとつまみ
- 水 50ml
※アップルソースは自家製がおすすめですが、お好みで調節できます。市販のジャムでもOK。
作り方:
1. まずはアップルソースをつくります。鍋に砂糖を入れ、弱めの中火でカラメル状になるまで溶かしていきます。そこへリンゴ、水、シナモン、コーンスターチを加え、とろみがつくまで煮込みます。できたら火からおろして熱をとります。
2. パンの耳を切り落とし、のし棒で平たく伸ばします。
3. アップルソースを伸ばしたパンの中心に乗せ、包むようにして、くるくるとパンを巻きます。ソース量は、パンの大きさにあわせて調節してください。
4. 巻いたアップルロールを今度は溶かしたバターにつけ、砂糖とシナモンを混ぜたシナモンシュガーにくぐらせます。
5. 後はホイルまたはシートを敷いた天板に乗せ、予熱しておいた180℃のオーブン(トースターでもOK)で15分ほど焼くだけ。きつね色になれば焼き上がりです。焦がさないように気をつけましょう。
アップルソースでなくても、チョコレートクリームやピーナッツバターなど、好きな材料を使って作れます。砂糖を無くせばハムとチーズも悪くないかもしれません。生地をつくる手間が省けるので、子どもたちとも簡単に楽しく作れます!
