Lifehacks
豚肉にりんごを挟む?考えてもみなかったけど、これが美味い!
豚肉にりんご。意外な組み合わせと思うかもしれませんが、ヨーロッパ、特にイギリスではポピュラーな組み合わせなのです。中でも定番は、リンゴのソースを添えたポークロースト。りんごのフルーティーで甘い香りが、お肉の旨味を一段と引き立ててくれます。今回のレシピでは少しアレンジを加えて、りんごと豚肉に埋め込んでオーブンで焼いてみました!豚肉とはちみつの甘みも相性抜群です。
材料:
野菜:
- 人参 小・3本
- パースニップ 2 本
- セロリ 4本
- 玉ねぎ 4個
- りんご 1個
- 油
- にんにく 2片
- 塩
- 胡椒
- セージ 4枚
- バター 60 g
ロースト:
- 豚ロース 1.5 kg
- 塩
- 胡椒
- シナモン
- りんご 1個
- はちみつ 大さじ2
- タイム
ライス:
- 油
- カシューナッツ 50 g
- 玉ねぎ 半個
- 米 350 g
- 白ワイン 250 ml
- 野菜スープストック 800 ml
- ローリエ
作り方:
1. 野菜とりんご1個を角切りにし、ロースト皿に油を敷いて炒めます。そこにみじん切りにしたにんにくと塩胡椒を入れ、ある程度火が通ったらセージとバターを入れます。
2. 作業台に塩胡椒とシナモンを振って肉を転がして絡ませ、5センチくらいの深さの切り込みを8個入れます。
3. りんごを8等分に切り、肉の切り込みに埋め込んだものをロースト皿の上の野菜に載せます。はちみつをかけてタイムを載せ、予熱に120℃したオーブン(コンベックモード)で2時間焼きます。
4. フライパンに油を敷き、カシューナッツを炒め、次に玉ねぎのみじん切りを入れて火が通るまで炒めます。米、ワイン、スープストックを入れて煮込み、炊けたらローストに添えてどうぞ。
米にはロングライスやワイルドライスを使ってみましょう。カシューナッツととても合います。リンゴをたっぷり使ったさっぱり味のポークロースト。ぜひお試しください。
