Lifehacks
りんごをこうやって切る!こうすれば完璧な味わいに
秋といえばりんご狩り!りんごがたくさん手に入ったら、簡単で美味しいりんごケーキはいかが?今回のレシピでは、オーブンを使用せずお鍋で作ります。皮付きりんごとレーズンにカラメルシロップを絡め、生地をのせてお鍋で蒸し焼きに。最後は鍋ごとひっくり返してお皿にのせたらホクホクの焼きたてを召し上がれ。
材料:
- りんご 1個
- レーズン 30 g
- ゴールデンシロップ* 大さじ3(約50 g)
*砂糖を煮詰めてレモン汁を少量加えたもの。メープルシロップなどでも代用可。
生地:
- 卵 2個
- 砂糖 50 g
- バニラ 小さじ1
- 小麦粉 80 g
- アーモンドプードル 40 g
- シナモン 小さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- バター 80 g
作り方:
1. りんごを半分に切り、その片方を皮がついたまま角切りにします。
2. 刻んだりんごをレーズンと共に鍋に入れて1分ほど火にかけ、ゴールデンシロップを加えます。
3. 大きなボウルに卵、砂糖、バニラを入れて混ぜます。そこに小麦粉、アーモンドプードル、シナモン、ベーキングパウダーをふるいにかけて加えます。
4. 溶かしバターを加えてクリーミーになるまでよくかき混ぜます。
5. 残り半分のりんごの皮を剥いて角切りにし、生地に入れて混ぜ合わせます。
6. 鍋のりんごの上に生地を入れて蓋をし、25分弱火で調理します。
7. 皿を逆さまに鍋の上にかぶせ、布巾などで鍋と皿の両方を掴んでひっくり返します。
8. 鍋を取るとケーキが現れます!
食べる際にエクストラでゴールデンシロップをかけるとさらに美味しくいただけます。
最後にいさぎよくひっ繰り返すのがポイントです。しっとりとしたスポンジケーキを楽しみましょう。
