Lifehacks
このケーキを作るには逆さまに焼かないといけない。皿に乗せる直前にその秘密が明かされる!
ケーキを焼くのには通常オーブンを使いますが、このケーキはオーブンなしでできます。そして最後に驚きの展開が!
材料:
- リンゴ 1個
- 砂糖 50 g
- 卵 2個
- シナモン 小さじ1
- バニラ 小さじ1
- 小麦粉 80 g
- アーモンドプードル 40 g
- ベーキングパウダー 小さじ半分
- 溶かしたバター 80 g
- レーズン 30 g
作り方:
- リンゴを洗ってさいの目切りにします。
- ボウルに卵と砂糖の半分を入れ泡立たせます。
- バニラとシナモンを混ぜます。
- 小麦粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを混ぜたものを、ふるいにかけて卵に混ぜます。そこに溶かしたバターを入れてよく混ぜます。
- 残り半分の砂糖を鍋に入れてキャラメル状にします。
- リンゴとレーズンを入れて混ぜます。
- 生地をリンゴの上にかけて蓋をします。中身をかき混ぜないようにしてください。
- 弱火で25分焼きます。出来上がったかを確認するには楊枝を差し入れて中の生地の様子を確認してください。生地が焼き上がっていればベタッとつきません。焼けていたらお皿にひっくり返して移しましょう。
最後のひっくり返す部分は子供だけでなく大人にも喜ばれます。みんなの前で返して切り分けてください。
