Lifehacks
パパッと15分で完成、急ぎのおもてなしにもぴったりなヘルシースナック
春巻きって揚げ物だから家でするのが億劫だと思う方も多いとおもいます。かといってお店で買ってくるとパリッとした感じがなくなって美味しくない。それに中の具がそんなに健康的ではないかとが気になるのでは。そこで油で揚げず健康的な具材で作るレシピです。
必要なもの:
- 春巻きの皮 8枚
- アボカド 3個 サイコロ状に切る
- 赤タマネギ 40 g
- パクチー 小さじ2
- ドライドトマト 15 g
- 塩・胡椒
- ライムの果汁
- 油
- クッキングスプレー ビデオではココナッツオイルのスプレー
まず、アボカドと赤タマネギ、トマトをボウルに入れて混ぜていきます。このとき、あまりアボカドをつぶしすぎないよう注意しましょう。うまく混ざったら、塩とコショウを少量加えます。
次に春巻きの皮を用意します。混ぜた具材を、春巻きの皮からはみ出さないように適量取って、皮の中心部に乗せていきます。
具材を包むように皮を巻いていきましょう。
横の部分も折りたたみます。これで、まるで封筒のような見た目になりましたね。
上の部分に水を適量塗り、全体を巻いていきます。
これで大体完成しました。春巻きをベーキングシートに乗せて、クッキングスプレーをふりかけオーブン(もしくはトースター)で焼いていきます。こうすることによって揚げるより健康的に調理できます。180℃ほどの温度で15~20分ほど焼けば、出来上がりです!
お好みのソースをつけていただきます。特にヨーグルトソースとは相性抜群です!美味しく召し上がれ!
裏ワザ: ヨーグルトソースを作りたい場合は、プレーンのヨーグルトとパクチー、ドライガーリック、パセリ、ドライオニオンを混ぜ、ライムの果汁を搾って加えてみてください。
ちなみに作り方はこちらの動画でも紹介しています。(英語音声のみ)
このスナックはいつでもどこでも簡単に食べられるだけでなく、ヘルシーで作るのも簡単です。アボカドの代わりにグリルしたチキンや豆腐を入れてみても面白いです。料理のファンタジーには限界などありませんね。
