Lifehacks
こんなカリフラワーの食べ方があった。ウ〜ンマイ!
カリフラワーはレシピや調理方法のレパートリーがそれほど多くない食材のように思われがち。でも茹でて細かく砕いた後にひき肉と一緒にキャセロールでベイクしたら、肉の旨味が染み込んでとっても美味しくなりました。食事の糖質が気になる人にもオススメなヘルシー野菜です!
材料:
カリフラワー部:
- カリフラワー 1株
- 小麦粉 70g
- 卵 1
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 一つ
- ナツメグ ひとつまみ
- チーズ 200g
ひき肉:
- オーリブオイル 炒め用
- ひき肉 1kg
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 1片
- チリパウダー 小さじ1
- 塩 小さじ1
- こしょう 小さじ½
- ハム 8枚
ベシャメルソース:
- バター 大さじ1
- 小麦粉 大さじ1
- 生クリーム 340ml
- マスタード 大さじ2
その他:
- キャセロール 18×30センチ
作り方:
1. カリフラワーの葉の部分を落とし、塩を入れた湯で茹でます。
2. 大きなボウルにカリフラワーを取り、ポテトマッシャーなどで細かくなるまで潰します。
3. 潰したカリフラワーに小麦粉、卵、塩こしょう、ナツメグを入れてよく混ぜます。キャセロールに敷き詰め、その上にチーズの3分の1をすりおろしてかけます。
4. フライパンにオリーブオイルを敷いてひき肉を炒めます。細かく刻んだ玉ねぎ、にんにく、チリパウダー、塩こしょうを加えてさらに炒めます。
5. 鍋にベシャメルソース用のバターとマスタードを入れて溶かし混ぜます。小麦粉を加えてよく混ぜ、生クリームを少しずつ加えて滑らかに溶かします。最後に塩こしょうで味を調整します。
6. ハムをフライパンで炒めてカリッとさせます。
7. キャセロールにひき肉のミックスをのせ、上にチーズ3分の1をおろします。ベシャメルソースをかけ、焼いたハムをのせます。最後に残りのチーズをおろしてかけます。
8. 予熱した160 °Cのオーブン(コンベックモード)で25分焼いて完成です。
赤ワインがとってもよく合います!ちなみにハムはシュヴァルツヴェルダー・シンケンという燻製ハムの薄切りを使いました。チーズとの相性が最高!
