Lifehacks
キャラメルソースたっぷり染み込むキャラメリゼバナナケーキで至福のティータイムを
秋はまったりティータイムが楽しい季節。ちょっと濃いめにいれた美味しい紅茶にぴったりなのが、このキャラメルソースがしっとり染み込んだケーキ。キャラメリゼバナナの香りがふんわり香ります。秋にぴったりなお家カフェスイーツをお楽しみください!
材料:
キャラメルソース:
- 水 50 ml
- 砂糖 120 g
- バター 50 g
- 生クリーム 70 ml
ケーキ生地:
- 薄力粉 170 g
- 卵 3個
- 砂糖 170 g
- 室温に戻したバター 170 g
トッピング:
- ホイップクリーム 100 g
- キャラメリゼしたバナナスライス 適量
作り方:
- まずソースを作ります。水を中火にかけ、砂糖を加え茶色のカラメル状になるまで煮詰めます。バターを加えて完全に混ぜ、生クリームをゆっくり加えよくかき混ぜ火から下ろします。
- 生地を作ります。薄力粉、砂糖、卵を混ぜ、バターを加えて滑らかな生地を作ります。長方形のケーキ型に流し込みます。175℃に熱したオーブンで25分焼きます。
- オーブンから出した生地に串で穴をたくさんあけます(こうすることでキャラメルソースが中に染み込んでいきます)。キャラメルソースを流し込みます。
- ホイップクリームを生地の上にデコレーションします。
- 最後にバナナをスライスし、カラメリゼにします(バターと黒砂糖1:1)。生クリームの上にのせて出来上がりです。
お友達にあげても喜ばれること間違いなしですが、一人静かに本でも読みながら頬張りたいような気もします。自分へのご褒美にどうぞ!
