Lifehacks
半分に切ったバナナ10本をケーキに載せる。その模様はユニーク。
バナナチョコケーキにユニークな格子模様を付けてオーブンで焼きます。中のフィリングにはプディングを使い、模様はバニラクリームでダイナミックに。天板2枚使った巨大ケーキなので大人数のパーティーでも余裕で対応できます。
材料:
生地:
- 砂糖 440 g
- 卵 6
- 水 240 ml
- 植物油 240 ml
- 小麦粉 480 g
- 純ココア 80 g
- ベーキングパウダー 30 g
バニラクリーム:
- クワーク 350 g
- 卵 1
- 粉砂糖 大さじ5
- バニラプディングミックス 40 g
フィリング:
- 牛乳 700 ml
- 砂糖 大さじ6
- チョコプディングミックス 80 g
- スターチ 大さじ2
- バター 500 g
- 粉砂糖 大さじ4
- バナナ 5本
作り方:
1. 生地用の砂糖と卵をボウルに入れハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜます。ハンドミキサーでかき混ぜながら水と植物油を少量に分けて入れます。
小麦粉、純ココア、ベーキングパウダーを入れてヘラでよくかき混ぜます。しっかり混ざったらクッキングシートを敷いた2枚の天板に同量を分け、ヘラで平らにします。
2. ボウルにバニラクリーム用のクワーク、卵、粉砂糖、バニラプディングミックスを入れてハンドミキサーでかき混ぜます。バニラクリームを太口の口金を付けた絞り袋に入れ、片方の天板の生地に下の写真のように格子状に絞り出します。180℃のオーブン(コンベックモード)で30分焼きます。
3. 牛乳500 mlを鍋に入れて温め、砂糖を溶かします。ボウルにチョコプディングミックスとスターチを入れ牛乳200 mlを入れて溶かして鍋に入れます。プディング状になったら火からおろし、ラップをかけて冷まします。
4. ボウルに常温に戻したバターと粉砂糖を入れてハンドミキサーで混ぜ、チョコプディングを混ぜます。プディングクリームの半分を模様の入っていない生地の上に伸ばします。
5. バナナを半分に切り、伸ばしたプディングクリームの上に並べ、残りのプディングクリームを上に伸ばします。格子の入ったスポンジを載せて完成です。
クワークはクリームチーズで代用可能です。プディングミックスが手に入らない場合は同量のスターチにバニラを加えて使いましょう。
