Lifehacks
鍋を下に傾けて、この3つの材料を中に重ねていく
ダッチオーブンや鋳鉄製の鍋は、一気に料理上手になった気分になれるほど料理を美味しく仕上げてくれる優れもの。素材の旨味を最高に引き出してくれるダッチオーブンなら、シンプルなレシピほど美味しさが際立ちます。トマト、玉ねぎ、豚肉という旨味成分イノシン酸とグルタミン酸をたっぷり含んだ食材をじっくり熾火にかけた、食欲の秋にぴったりの極上レシピです。
材料:
- ダッチオーブン(鋳鉄製鍋) 1個
- ベーコンスライス 適量(鍋の大きさによる)
- パプリカパウダー 大さじ6
- クミンパウダー 大さじ3
- 胡椒 大さじ1
- 塩 大さじ1
- 豚肩ロース 3.5kg
- 玉ねぎ 適量(鍋の大きさによる)
- トマト 適量(鍋の大きさによる)
- BBQソース
作り方:
1. ダッチオーブン鍋の底と内側にベーコンスライスを敷き詰めます。
2. パプリカパウダー、クミン、塩と胡椒をボウルに入れ、スプーンで混ぜてスパイスミックスを作ります。玉ねぎとトマトを厚めに切っておきます。
3. やや厚めに切った豚肩ロースに、スパイスミックスをまぶします。
4. ここから肉と野菜のレイヤーを作っていきます。鍋を45°程度傾け、豚肉、玉ねぎ、トマトを順番に鍋の端から端までぎっしり重ねていきます。
5. BBQソースをたっぷり塗ります。
6. もちろんダッチオーブンや鋳鉄製の鍋はオーブンにそのまま入れて調理することもできますが、ここでは焚き火での調理例をご紹介します。焚き火の炭が白くなり熾火ができたら、ダッチオーブンを直接炭の上に置きます。蓋をして2時間半火にかけます。
7. 火から降ろして熱々をいただきましょう。口の中でお肉がとろけます。
今回は肩ロースでしたが、豚バラ、豚モモ、スペアリブ、ロースや肩ロースなどいろんな部位で試して、好みのコンビネーションを見つけてください。素材の旨味をグッと引き出すダッチオーブン、今回はBBQソースを使いましたが、お好みの味付けでも美味しく仕上がります。
