Lifehacks
メイプルシロップをベーコンの上に振りかける理由がこちら
ベーコンとメープルシロップという一見ありえないコンビネーション。でも実は、しょっぱさと甘さの両方を香ばしさとともに味わえる、クセになる組み合わせです。このレシピではメープルシロップを染み込ませたスポンジケーキに、ピーナッツバタークリームを塗り付けて、カリカリのベーコンで飾りつけます。
材料:
生地:
- 小麦粉 280g
- バター 70g
- 卵 4個
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 牛乳 40ml
- メープルシロップ 30ml
- チーズ 30g
- ローストオニオン 20g
クリームミックス:
- クリームチーズ 500g
- ピーナッツバター 150g
- 生クリーム 100ml
その他:
- ベーコン 20枚
- メープルシロップ(ベーコン用) 20ml
- メープルシロップ(生地に染み込ませる用) 60ml
作り方:
1. クッキングシートを敷いた天板に全てのベーコンを並べ、メープルシロップを塗ります。ベーコンの上に耐熱容器をのせ、予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で20分焼きます。
2. 小麦粉にバター、卵、ベーキングパウダー、牛乳、メープルシロップを加えてハンドミキサーでかき混ぜます。ベーコン1枚をハサミで切り、チーズ、ローストオニオンを混ぜ入れます。ケーキ型(作例では16センチ径)に入れ、180 °Cのオーブンで35分焼きます。
3. クリームチーズをボウルに入れ、ピーナッツバターと生クリームを加えてハンドミキサーで混ぜ合わせてクリームミックスを作ります。
4. 生地が焼けたら水平に半分に切り、メイプルシロップをかけます。
5. クリームミックス大さじ4を下のスポンジに塗ります。
6. スポンジの上の部分をのせます。
7. クリームミックスを全体に塗り、2時間冷蔵庫で冷蔵します。
8. カリカリに焼いたベーコンを切ってケーキの上にのせ、残りをケーキの周りに貼り付けて完成です。
このお食事ケーキとスイーツの間のようなケーキはやみつきになること間違いなしです。ガッツリと楽しんでください!
おまけ映像のレシピはこちらです。
