Lifehacks
ベーコンを使った朝食レシピのアイデア4選
ベーコンを使った朝食レシピのアイデア4選です。ベーコンをパイ生地に包んで焼いたり、卵を包んでマフィンのように型で焼いたり、さらにはベーコンを編んでタコスのようにカリカリに焼き、フワフワのスクランブルエッグを包みます。
準備時間: 15分 それぞれ
調理時間: 30分 それぞれ
難易度: 初級
1. ねじりベーコンパイ(5本分)
材料:
- パイ生地 1枚
- ベーコン 5枚
- チェダーチーズ 100g
- カイエンペッパー 小さじ2
- ローズマリー 小さじ1/2
- きび砂糖 大さじ2
その他:
- チーズおろし
- ピザカッター
作り方:
1.1 パイ生地を広げ、半分にチェダーチーズを削ってのせます。チーズの上にカイエンペッパーを振り掛けます。
1.2 パイ生地を半分に閉じ、その上にベーコンを並べます。ベーコンの間をピザカッターで切って帯状にします。
1.3 帯をねじってクッキングシートを敷いた天板の上に並べます。きび砂糖とローズマリーを混ぜたものを振り掛けます。
1.4 予熱した190 °Cのオーブンで25~30分焼いて出来上がりです。
2. ベーコンチーズロール(12個分)
材料:
- パイ生地 1枚
- 赤玉ねぎ 1個 みじん切り
- イタリアンパセリ 大さじ2 みじん切り
- クリームチーズ 大さじ2
- チェダーチーズ 100g
- ベーコン 120g 刻んだもの
- 卵 1個
その他:
- チーズおろし
作り方:
2.1 パイ生地を広げ、上部を除いてクリームチーズを塗ります。その上に赤玉ねぎ、イタリアンパセリ、ベーコン、チェダーチーズを振り掛けます。下から生地を巻き上げます。
2.2 約2センチの幅に切り分けます。クッキングシートを敷いた天板の上に横に置き、上面に溶き卵を塗ります。
2.3 予熱した190 °Cのオーブンで約30分焼いて完成です。
3. ベーコンエッグマフィン
材料:
- ベーコン 6枚
- 卵 6個
- チャイブ
- 塩
- こしょう
その他:
- マフィン型
作り方:
3.1 マフィン型に油を塗り、ベーコンをくぼみの側面に合わせて入れます。卵をベーコンの中にいれて塩こしょうをします。
3.2 予熱した140 °Cのオーブンで30分焼きます。マフィン型にアルミホイルで蓋をして、オーブンの中に水を入れた器を入れておくと卵が綺麗に仕上がります。チャイブを振りかけていただきます。
4. ベーコンタコス
材料:
- ベーコン 10〜15枚
- 卵 6個
- チーズ
- チャイブ
- 塩
- こしょう
その他:
- 平たい皿
- クッキングシート
- 網
- ハサミ
作り方:
4.1 平たい皿にクッキングシートをのせ、ベーコンを互い違いに編みながら並べます。
4.2 皿の縁に沿ってハサミでクッキングシートごと切って円形にします。
4.3 クッキングシートをつけたまま、網にタコスの形にして垂らします。予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で約30分焼きます。
4.4 溶き卵に塩こしょうをして、熱したフライパンに入れてチーズを混ぜ合わせてスクランブルエッグを作ります。ベーコンに卵を詰めて細かく刻んだチャイブを振りかけて完成です。
旨味が肉と脂に凝縮されているベーコンは朝食のガッツリ度を上げてくれます。これで1日を元気に乗り越えましょう!
