Lifehacks
【あったら便利】優れモノ便利グッズ9選
多くの発明品が私たちの生活を便利に快適にしてくれています。この記事では「あったらいいな」の願いを叶えてくれる選りすぐりの9つの便利グッズをご紹介します。
1. 自動ケーブル巻き取りホルダー
引き出しやカバンの中でケーブルやイヤホンが絡まったり、散乱したりしていませんか?このケーブルホルダーは、フックに引っ掛けて、ひっぱるだけで自動で巻き取ってくれる便利小物。ゼンマイ式なので充電は不要です。
2. 折り畳み式椅子
外で何時間も並んでいると、ちょっと座りたくなりますよね。この折りたたみ式の椅子はバッグのように持ち歩ける面白い形状。高さも自在に調整でき、折りたたみ式とは思えないほど頑丈です。これはさまざまな場面で活躍すること間違いなし!
3. 爪付き園芸用手袋
この手袋はガーデニングに最適です。汚れや怪我から手を守るだけでなく、このモグラのような爪で直接土を掘ったり、雑草を抜くことができます。バラなどトゲのある植物の世話にもぴったり。
4. 座れるキッズキャリーケース
小さなお子さん連れの旅行は大変です。疲れたお子さんを座らせることができるキッズキャリーケースがあれば、お子さんも楽しく、親御さんも安心ですね。
子どもとの長距離ドライブを乗りくるライフハックも併せてご覧ください。
5. 2種類の飲み物を楽しめるストロー付きマグボトル
こんな仕切り付きの水筒なら、会社やジム、ピクニックに好きな飲み物を2つ持っていけます。ストローも2本ついているので、2人でそれぞれ好きな飲み物を入れてもいいですね!
6. ペット用水筒
夏の暑さでペットもぐったりしていませんか?お散歩や旅行はしたいけれど、暑い中でペットが熱中症になっては大変です。お出かけやドライブの時はペット用水筒を持っていれば安心ですよ。少し傾けてボタンを押すと水がボウルに入り、犬や猫が水を飲むことができます。
7. 1台3役の朝食メーカー
忙しい朝はささっと準備したいもの。こちらは朝食の準備が簡単にできる1台3役の多機能グッズ。コーヒーを入れ、パンを焼き、目玉焼きを焼く。これ1台ですべてできます。
8. ポピドンヨード液付き綿棒
ポピドンヨードがついた使い切り綿棒。ポビドンヨードは手術の際にも使われる信頼性の高い殺菌消毒剤のひとつ。この製品は医療機関でも使われている便利で信頼できるアイテムです。暮らしに役立つ綿棒の便利な使い方も併せてご覧ください。
9. ビーチ用足裏サンダル
ビーチには割れた貝殻や石などが落ちており、足の裏を怪我する可能性があります。この足裏ステッカーは、耐久防水性に優れ、水の中でも剥がれず、足裏をしっかり保護してくれます。プールサイドでの滑りどめにもぴったり。また夏のビーチやプールで守るべきライフセーバーからの7つのアドバイスも併せて確認して安全対策を。
気になったものがありましたか?ご紹介した「お役立ちアイテム」は、日々の暮らしをちょっとだけ楽に豊かにしてくれるものばかりです。ぜひチェックしてみてください。
プレビュー画像: © pinterest/Rose Gal © pinterest/Mounteen
