Lifehacks
チョコクリームをビスケットで挟んでコーヒーに浸すだけ。焼かずにできるホールケーキ!
ケーキ作りに挑戦してみたいけど、スポンジの焼き加減やクリームの泡立て加減など、技術やコツが成功を左右しそうでちょっと手が出しにくいという人も多いはず。そんな人にオススメなのが、このビスケットケーキです。チョコクリームを挟んだビスケットを型に詰めて、濃厚クリームでみっちり埋めるだけで出来上がり。コーヒー味も入るので、ティラミス風に仕上がります。オーブンを使わずにできる初心者さんにも嬉しい、簡単ケーキレシピです。
材料:
- クリームチーズ 600 g
- 生クリーム 200 g
- ハチミツ 大さじ2
- 濃いめのコーヒー 大さじ2
- ヌテラ(チョコレートヘーゼルナッツクリーム) 大さじ3
- ビスケット 600 g
- イチゴ 150 g
- コーヒー牛乳 300ml
デコレーション:
- 純ココア、粉砂糖、お好みのフルーツ
作り方:
1. クリームチーズをボウルに入れ、生クリーム、ハチミツ、コーヒー(インスタントを濃いめに溶かしたものでOK)、ヌテラを加えてハンドミキサーでよく混ぜ、30分冷蔵庫へ。
2. いちごを薄切りにしておきます。
3. ビスケットでヌテラ、イチゴ、1のクリームを挟みます。
4. 3のビスケットをコーヒー牛乳に浸し、ケーキ型(22cm径程度)に詰めていきます。
5. デコレーションを施し、2時間冷蔵したら召し上がれ!
コーヒー牛乳を吸ったビスケットがしっとりした歯ざわり。食べたくなったらすぐに作れるお手軽スイーツです。
