Lifehacks
このデザートにタワシが必要な理由がこちら!
「ボリンホ・デ・シューヴァ」とはブラジルでポピュラーなスイーツです。人参を使った生地をドーナッツのように揚げ、シナモンシュガーをつけます。最後はたっぷりとチョコレートクリームをつけて頂きます。
材料:
- 人参 2本
- 砂糖 100g
- 植物油 大さじ1
- 卵 2個
- 牛乳 110ml
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 小麦粉 320g
シナモンシュガー:
- 砂糖 300g
- シナモン 大さじ1
チョコソース:
- チョコレート 450g
- 生クリーム 350ml
その他:
- 揚げ油
作り方:
1. 人参の皮を剥いて小さめに刻みます。ミキサーに人参、砂糖、植物油、卵、牛乳を入れてミックスします。ミキサーにかけるので、金タワシで手早く皮を剥くと楽です。
2. ボウルに移し、ベーキングパウダーと小麦粉を加えてよく混ぜます。
3. 油を熱して2つのスプーンを使って生地を入れて揚げます。
4. 油をペーパータオルなどで切り、シナモンシュガーをまぶします。
5. チョコレートを砕き、熱した生クリームを注いで溶かします。チョコクリームができたら揚げたてのボリンホ・デ・シューヴァを皿に盛り付けて頂きます。
みんなでつまめるので、来客の時やホームパーティーなどに活躍してくれます。
おまけ映像のレシピはこちらです。
