Lifehacks
食パンを紙のように薄く!それが最初の1歩。
ひまわりのような見栄えがインパクトたっぷりな、少し変わったパーティ・スナックの作り方をご紹介します。薄切りのパン60枚を使い(もちろんこんなに使う必要はありません)、ハムチーズを包んだパンを放射状に並べてこんがりトースト。これをグラタンのような味わいを演出してくれる、濃厚ベシャメルソース風のディップとクルトンでいただきます。
ちぎりパンと同じ要領でちぎって食べることができるのが楽しい、大人数で集まるときにぜひ試してもらいたいおつまみです。
材料:
トーストコーン:
- 食パン 60枚
- バター 適量
- ハム 300 g
- チーズ 300 g
- エメンタールチーズ 200 g
ベシャメルソース風ディップ:
- バター 大さじ3
- 小麦粉 大さじ3
- 牛乳 500 ml
- 塩
- こしょう
- ナツメグ ひとつまみ
- チーズ 100 g
- チャイブかネギ 大さじ2
作り方:
1. 食パンの耳を切り落とし、切り落とした耳を小さく刻みます。
2. フライパンにバターを溶かし、パンの耳を炒めてクルトンを作ります。
3. 食パンを麺棒で薄く押し伸ばし、アイスコーンのように円錐形に巻きます。角切りにしたチーズとハムを食パンのコーンに入れます。
4. 大きな皿の真ん中に小さなボウル(共にオーブンにかけられる耐熱性)を置き、その周りに約20本のコーンを放射状に置きます。その上にエメンタールチーズを振りかけて、さらにコーンを放射状にのせます。層の数はご自由にどうぞ。並べ終わったら予熱しておいた180 °Cのオーブンで15分ほど焼きます。
5. ベシャメルソースのディップを作ります。鍋にバターを溶かし、小麦粉を加えてなめらかになるまで泡立て器で混ぜ、牛乳、塩こしょう、ナツメグを加え最後にチーズとチャイブを加えます。
6. ベシャメルソースのディップを真ん中のボウルに入れれば完成です。
トーストコーンをベシャメルソースにどっぷりつけ、さらにクルトンを絡ませて頂きましょう!ちまちました作業が、結構楽しいレシピです。
