Lifehacks
ブラウニーのレシピバラエティー7選
ブラウニーのレシピバラエティー7選です。濃厚なチョコレート味が特徴のブラウニーをさらにレベルアップ。トッピングや一緒に焼くものを工夫することによって簡単に豪華版に変身させます。
ブラウニーの基本生地レシピ
準備時間: 10分
調理時間: 20分
合計時間: 30分
難易度: 初級
材料:
- 卵 3個
- 砂糖 90g
- ココアパウダー 85g
- 小麦粉 215g
- バター 150g 室温
- ベーキングパウダー 大さじ1
- 牛乳 250ml
作り方:
全ての材料が均一になるまで、しっかりと混ぜ合わせます。
1. アフターエイトブラウニー
準備時間: 20分
調理時間: 20分
合計時間: 40分
難易度: 初級
材料:
- 基本のブラウニー生地 350g
- チョコレート 9枚 アフターエイト ミント入りの四角いチョコレート
- ホワイトチョコレート 40g
- ミントシロップ 小さじ1
- ミント 9枚
- キャセロール 角型(20 x 20 x 5 cm)もしくは正方形のケーキ型
作り方:
1.1 キャセロールに油を薄く塗るか、クッキングシートを敷きブラウニー生地を注ぎ入れます。その上にアフターエイトを並べます。
1.2 予熱した180 °Cのオーブンで20分焼き、その後に冷まします。
1.3 ホワイトチョコレートを湯煎で溶かし、ミントシロップを入れて混ぜます。
1.4 ミント味のチョコレートでブラウニーの上に飾り付け、ミントの葉をのせて完成です。
2. バナナペカンナッツブラウニー
準備時間: 15分
調理時間: 20分
合計時間: 35分
難易度: 初級
材料:
- 基本のブラウニー生地 350g
- バナナ 1本
- ペカンナッツ 50g
- キャラメルソース 60ml
- キャセロール 角型(20 x 20 x 5 cm)もしくは正方形のケーキ型
作り方:
2.1 キャセロールに油を薄く塗るか、クッキングシートを敷きブラウニー生地を注ぎ入れます。バナナをスライスして上に並べます。
2.2 予熱した180 °Cのオーブンで20分焼き、その後に冷まします。キャラメルソースを斜めに何度も往復させながらかけます。
2.3 砕いたペカンナッツを振り掛けて完成です。
3. 塩キャラメルブラウニー
準備時間: 20分
調理時間: 20分
合計時間: 40分
難易度: 初級
材料:
- 基本のブラウニー生地 350g
- キャラメルキャンディ 9個
- ブレッツェル 60g ミニブレッツェル
- 粗塩 5g 大粒の物
- キャラメルソース 20ml
- キャセロール 角型(20 x 20 x 5 cm)もしくは正方形のケーキ型
作り方:
3.1 キャセロールに油を薄く塗るか、クッキングシートを敷きブラウニー生地を注ぎ入れます。キャラメルキャンディを埋め込みます。
3.2 ブレッツェルを砕いて生地の上に振りかけます。
3.3 予熱した180 °Cのオーブンで20分焼き、その後に冷まします。キャラメルソースと粗塩をかけて完成です。
4. ブラウニーチェリーケーキ
準備時間: 25分
調理時間: 20分
合計時間: 45分
難易度: 初級
材料:
- 基本のブラウニー生地 350g
- クリームチーズ 150g
- バター 100g 室温
- 粉砂糖 80g
- チェリーソース 100g 濃い目のチェリーのコンポートなど
- キャセロール 角型(20 x 20 x 5 cm)もしくは正方形のケーキ型
作り方:
4.1 キャセロールに油を薄く塗るか、クッキングシートを敷きブラウニー生地を注ぎ入れます。予熱した180 °Cのオーブンで20分焼き、その後に冷まします。
4.2 クリームチーズ、バター、粉砂糖をハンドミキサーで均一になるまでよく攪拌します。ブラウニーの上にミックスを広げ、チェリーソースをのせます。
4.3 ブラウニーケーキを最低でも2時間冷蔵して完成です。
5. マシュマロブラウニー
準備時間: 20分
調理時間: 35分
合計時間: 55分
難易度: 初級
材料:
- 基本のブラウニー生地 350g
- クラッカー 15枚
- マシュマロ 36個
- キャセロール 角型(20 x 20 x 5 cm)もしくは正方形のケーキ型
作り方:
5.1 キャセロールに油を薄く塗るか、クッキングシートを敷きブラウニー生地を注ぎ入れます。クラッカーをラフに崩して振り掛けます。
5.2 マシュマロを上に並べます。
5.3 予熱した160 °Cのオーブンで35分焼きます。その後冷まして完成です。
6. オレンジブラウニー
準備時間: 35分
調理時間: 30分
合計時間: 65分
難易度: 中級
材料:
- 基本のブラウニー生地 350g
- オレンジジュース 180ml
- バター 185g 室温
- 砂糖 90g
- オレンジ 1個
- 卵黄 3個
- 卵 3個
- 板ゼラチン 5枚
- ピスタチオ 20g
- キャセロール 角型(20 x 20 x 5 cm)もしくは正方形のケーキ型
作り方:
6.1 キャセロールに油を薄く塗るか、クッキングシートを敷きブラウニー生地を注ぎ入れます。予熱した180 °Cのオーブンで20分焼き、その後に冷まします。
6.2 鍋にオレンジジュース、バター、砂糖、オレンジの皮、卵黄、卵を少しとろみがつくまで混ぜながら温めます。水でふやかした板ゼラチンを加えてよく混ぜ、粗熱を取ります。オレンジクリームを濾してからブラウニーの上に注ぎます。
6.3 スライスしたオレンジをのせ、細かく砕いたピスタチオを振り掛けます。
6.4 冷蔵庫で最低でも2時間冷やして完成です。
7. ラファエロブラウニー
準備時間: 25分
調理時間: 40分
合計時間: 65分
難易度: 中級
材料:
- 基本のブラウニー生地 350g
- ロシェ・ラファエロ 16個
- ラズベリー 8個
- ラズベリーソース 50ml
- ココナッツファイン 20g
- ココナッツフレーク 5g
- 卵白 60ml
- 砂糖 30g
- キャセロール 角型(20 x 20 x 5 cm)もしくは正方形のケーキ型
作り方:
7.1 キャセロールに油を薄く塗るか、クッキングシートを敷きブラウニー生地を注ぎ入れます。ラファエロを生地に埋めます。
7.2 卵白を泡立て、ココナッツファインと砂糖を加えてさらに泡立てます。ココナッツメレンゲをブラウニー生地の上にのせ、予熱した160 °Cのオーブンで40分焼きます。その後ゆっくりと冷まします。
7.3 ラズベリーソース、ラズベリー、ココナッツフレークで飾り付けて完成です。
ブラウニーの基本レシピを作るのが面倒くさい方は、市販のブラウニーミックスで作っても美味しくできるので、気軽に試してみてください。味のレベルアップに驚きます!
