Lifehacks
カジると誰もがその甘くてカリッとした感触に唸るフランスのお菓子。そして中が雲のようにソフト。
この有名なお菓子が結構簡単に家庭でできてしまうんです。生地を一晩寝かせれば次の日に作れます。
材料(12個分):
- 牛乳 500 ml
- バニラ 適量
- バター 25 g
- 砂糖 250 g
- 小麦粉 125 g
- 卵 1個
- 卵黄 2個
- ラム 50 ml
- バニラオイル 小さじ1
作り方:
- バニラから種を取り潰します。鍋に牛乳、バニラ、バターを入れ混ぜ、バターが溶けるまで温めます。
- 砂糖と小麦粉をボウルに入れて混ぜ、1を加えて生地を混ぜます。
- 卵、卵黄、ラム、バニラオイルを加え混ぜます。
- 生地が乾かないようにして一晩置きます。
- バニラの鞘などが生地に入っているので生地を一旦濾し、バターもしくは蜜蝋を薄く塗ったカヌレ型12個に8分目まで入れます。カヌレ型がないときは形が変わりますがマフィン型などで代用しましょう。
- 180℃のオーブンで1時間焼きます。
出来立ての美味しさは格別です。最初の温度が大切なので、オーブンを少し温度を高めに設定しておき、生地が早く温まったら180℃にすると焼き上がりがいいようです。
