Lifehacks
寒くなるこの季節にぴったり – 香ばしいカラメルがけアップルケーキ
この季節ますます美味しさを増すりんご。健康・美容の強い味方のりんごをたっぷり使った香ばしいケーキのレシピをご紹介します。寒いこの季節、くるみと温かいカラメルソースを組み合わせたアップルケーキで身も心も温まります。
材料:
生地:
- 小麦粉 350 g
- バター 大さじ2
- 卵 1個
- 塩 ひとつまみ
- 牛乳 150 ml
- 砂糖 大さじ4
- ドライイースト 7 g
フィリング:
- バター 大さじ4
- クリームチーズ 75 g
- 三温糖 110 g
- シナモン 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
- くるみ 100 g
- りんご 100 g
ソース:
- バター 55 g
- 三温糖 55 g
- 生クリーム 小さじ2
- バニラ 小さじ1
作り方:
- 小麦粉、バター、卵、塩をボウルに入れ、温めた牛乳に砂糖とイーストを混ぜたものを加えて混ぜ、捏ねて生地にします。1時間寝かした後に生地をもう一度捏ね、麺棒で伸ばして四角にします。
- バターとクリームチーズをフォークを使って混ぜてクリーム状にします。そこに三温糖、シナモン、塩を加えて混ぜます。
- 2で作ったものを広げた生地の半分に伸ばし、その上に細かく切ったくるみとりんごを振りかけます。何も載っていない側の生地を折り返し、8本の帯に切ります。これらを捻り、キッシュの型の中央から外側に向かって型が埋まるまでグルグル巻いていきます。170度のオーブン(コンベックモード)で25分焼きます。
- 焼いている間にソースを作ります。バターを溶かして三温糖を加え軽くカラメル化させ、生クリームとバニラを混ぜます。適度な固さに煮込めたら火からおろし、焼きあがったケーキにかけて出来上がりです。
大きなケーキは存在感がありすぎで困ってしまうという方は、8本の帯を別々に焼けばその心配がなくなります。
