DIY
セメントを使ってこんなに可愛いものができるなんて驚き!
セメントは工事現場や建築現場で以外にも、家庭のDIYシーンで大活躍するお役立ちアイテムです。この動画ではおうちでできる4つのセメントを使った素敵なデコレーションアイディアをご紹介しています。
1. タオル花瓶
材料:
- ペットボトル
- 工作用セメント
- 古いタオル
作り方:
- ペットボトルの上部を切り取り、逆さまにしても安定するように切り口を真っ直ぐに整えます。
- 工作用セメントを説明書に従って混ぜます。ダマのない滑らかなセメントにします。古タオルをこのセメントの中に浸します。
- 古タオルが完全にセメント液に浸ったら、ペットボトルの上に被せます。完全にセメントが固まるまで1日ほど乾かします。ひっくり返せば花瓶の出来上がり。色を塗っても楽しいですね。
2. 写真立て
材料:
- サランラップ
- クッキー型
- 油
- 工作用セメント
- メモクリップ
- マスキングテープ
- アクリルペイント
作り方:
- サランラップを作業台の上に敷きます。お好みのクッキー型を置き、油(菜種油でも潤滑油でも可)を吹き付けます。
- 工作用セメントを説明書通りに混ぜ、クッキー型に流し込みます。メモクリップなどの針金の片側を少し曲げ、その曲げた部分をセメントの中に入れ、このまま乾かします。一番下に敷いたサランラップが動かないよう、重石を置いておくとよいでしょう。
- セメントが固まったら、肩を取り除きます。セメント部分にマスキングテープを貼ってアクリル絵の具を塗れば、きれいなパターンに色を塗ることができます。
3. キャンドルホルダー
材料:
- マフィン用シリコン型
- 工作用セメント
- 油
- サランラップ
- 卵
- ティーキャンドル
作り方:
- シリコン型に油を塗り、予め用意した工作用セメントを流し込みます。あまり水っぽくなりすぎないように注意してください。
- 卵にサランラップを巻き、セメントの中に入れます。卵の代わりにラップに包んだティーキャンドルを入れてもいいでしょう。
- 固まったら、このセメントマフィンをシリコン型から取り外します。お好みで紙ヤスリをかけてもいいでしょう。
4. 包み込む手
材料:
- セメント
- 砂
- バケツ
- 広口で深めの瓶などの容器 2つ
- ゴム手袋 2つ
- ボウル
- サランラップ
作り方:
- セメント、水、砂をそれぞれ1:3:3の割合でバケツに入れ、混ぜます。
- 広口で深めの容器にゴム手袋をかけ、手袋の内側にセメントを流し込みます。
- ボウルにサランラップを敷き、セメントを入れたゴム手袋を慎重に置きます。このセメントの手を容器に見立てるので、曲げた部分に少し切れ目を入れて余分なセメントを外に出してあげると、きれいな形になります。
- 24時間後、セメントが固まったらゴム手袋を取り除きます。セメントの手は鉢として、多肉植物の器として素敵です。
意外と簡単にあれこれ作れるセメントをぜひDIYに活かしてみてください!作業中は汚れてもよい服装で、必ず手袋をして行いましょう。
