Lifehacks
カラフルマカロンの簡単レシピ:プレゼントにしたら絶賛の的
フランスやイタリアのケーキ屋さんの店頭を飾る色とりどりのマカロン。スイーツ好きはもちろん、甘いものはそれほど得意ではないという人もこのカラフルで小さなマカロンはつい手に取ってしまいます。でも本格的なマカロンを買おうとするとちょっと値が張るもの。今回は贈り物にぴったりなカラフルマカロンのレシピをご紹介します。
簡単ですが、ちょっと忍耐が必要です!
材料(10個分):
メレンゲ:
- 卵白 卵2個分
- 砂糖 20 g
- ピンクと緑の食紅
- アーモンドパウダー 90 g
- 粉砂糖 150 g
- 黒ごま 適量
フィリング:
- 生クリーム 100 ml
- 砕いたホワイトチョコレート 200 g
作り方:
- ハンドミキサーで卵白半量を泡だて、砂糖を10g加えます。ピンク色の食紅を少量加え、アーモンドパウダー45gと、粉砂糖75gをふるいにかけて加えます。ダマにならないようゴムベラでざっくりと混ぜ、絞り袋に入れます。
- メレンゲ用の残りの材料も同じ要領で混ぜ、緑色の食紅を加えます。
- ベーキングシートに程よい間隔を空けて硬化大で10個ずつ絞り出します。ピンクのマカロンに、ピンセットで黒ごまをスイカのタネに見立ててて付けていきます。
- このまま10〜20分置いておきます。
- 150℃に温めて置いたオーブンで12〜15分焼きます。焼きあがったらオーブンから出して冷まします。
- 冷ましている間に生クリームを湯煎し、ホワイトチョコレートを加え完全に溶かします。粗熱を取り冷やします。
- 緑色のマカロンの上に冷やしたチョコレートクリームをのせ、ピンクのマカロンをのせます。
なんだか食べるのがもったいない、かわいいハンドメイドのマカロンの出来上がりです!今回はスイカに見立てたマカロンですが、このレシピを応用していろんな色のマカロンを作っても楽しいですね。ぜひやってみてください!
