Lifehacks
空のコーラのボトルにチョコレートを入れる。出来上がったのは、見たことないようなものだった!
振るとカラカラ音がして、 割ってみると中からお楽しみが出てくる、サプライズチョコ。今回は、コーラのボトルを使って作るサプライズチョコレートの作り方を紹介します。子供たちも喜ぶこと間違いなし、インパクト大のサプライズチョコです。
必要なもの:
- コーラのペットボトル 500ml
- チョコレート 1枚
- カッターナイフ
- 漏斗
- 鍋
- ボウル
- お菓子 チョコのボールの中に入れたいもの
- セロテープ
作り方:
ボトルを綺麗に洗い乾かします。
ラベルを丁寧に壊れないように剥がします。
チョコレートを割ってボウルに入れ、湯煎にかけて溶かします。
漏斗を使って溶かしたチョコレートをボトルに入れます。中がからのチョコレートボトルを作るので、チョコレートを入れる量はボトルの1/4程度です。
ゆっくりとボトルを横にして回し、チョコレートがボトル内で均一にいきわたるようにします。
回していくに従ってチョコレートが硬くなっていきます。ボトルの口までいきわたるように回します。
チョコレートが完璧に固まったら中にお菓子を入れます。少し狭くなったボトルの口でも通るものを用意します。
中のチョコレートに傷をつけないように注意しながらカッターでペットボトルを切って剥がします。
太い部分を切るとあとは剥がしやすくなります。
ペットボトルがはがれたらラベルを貼ります。セロテープでくっつけます。
キャップを載せて出来上がりです。
ボトルの形をしたチョコレートだけでも嬉しいのに、中からこのようにしてお菓子が出てきたらさらに嬉しくなってしまいますね!
こちらが作り方のビデオです。(英語音声のみ)
中に入れるお菓子のオプションとしてはエム・アンド・エム、グミ、ナッツ、手紙やおもちゃなでもオッケーです。
自分の好きなお菓子をたくさん詰めまくりましょう!
