オーブン不要
チョコレートの器で作るオレンジのティラミス
チョコレートの器で作るオレンジのティラミスです。氷にチョコレートをつけてチョコレートの器を作り、クリームチーズがたっぷり入ったチーズソースを注ぎます。オーブンなしでできるティラミスのレシピです。上級者向けなので、お菓子作りに自信がある人におすすめです。

調理器具
- 絞り袋
- ガラス製ボウル 径20cm
- ガラス製ボウル 径23cm
材料
- オレンジ 半個
- 水 1リットル
- ビターチョコレート 1kg
- レディーフィンガー 12本
- アーモンドリキュール 100ml
- オレンジ 2個
チーズクリーム
- クリームチーズ 300g
- 砂糖 80g
- オレンジの果汁 オレンジ1個分
- 生クリーム 300g
オレンジソース
- オレンジジュース 200ml
- 砂糖 75g
作り方
- 2つのボウルのうち小さい方のボウルに、半分に切ったオレンジを切り口を下にして入れます。フォーク2本を絡めてオレンジの上に置き、ボウルに水を入れます。ボウルを少なくとも一晩、できれば丸一日、冷蔵庫に入れて全体を凍らせます。
- ビターチョコレートを湯煎で溶かし、大きめのガラスのボウルに注ぎます。
- 小さい方のボウルを冷凍庫から取り出し、氷を取り出します。この時ボウルをお湯にさっとくぐらせると、氷が取れやすくなります。
- オレンジを取り出し、くぼみを下に向けて溶かしたチョコレートにアイスクリームを浸します。それをひっくり返して置きます。くぼみにチョコレートを少し注ぎます。
- チョコレートの器が固まったら慎重に取り出し、逆さまにします。
- 生クリームを泡立てホイップクリームを作ります。クリームチーズに砂糖とオレンジ1個分の果汁を加えて混ぜます。その後でホイップクリームを優しく折り込み、絞り袋に詰めます。
- オレンジ2個から実をひとふさずつ切り取り、脇に置いておきます。
- チョコレートの器の底に先ほど作ったチーズクリームを敷き詰めます。レディフィンガー数個を1つずつアーモンドリキュールに浸し、砕いてクリームチーズの上に敷き詰めます。その上にさらにクリームチーズをのせ、その上にオレンジの実を数枚のせます。
- 再びレディフィンガーをアーモンドリキュールにさっと浸します。チョコレートの器が埋まるまで、同じ行程を繰り返します。
- 冷蔵庫で4時間冷やします。
- オレンジジュースと砂糖を沸騰させ、ソースを半分に煮詰めます。
- 食べる直前に、熱いオレンジソースをくぼみに注ぐとチョコレートの器が崩れてとても美しいです!
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
オレンジとチョコレートの相性は言わずもがな。アーモンドリキュールが染み込んだレディーフィンガーも良いアクセントを加えてくれます。みんなに自慢できるティラミスレシピを是非お試しください。
