Lifehacks
朝1杯のコーヒーをいただく。目が覚めるだけでなく重大な病気の予防になる。
日本人の死因の第2位は心臓に関する疾患だと言われています。長生きするためには、心臓を健康に保つことが不可欠ですが、目に見えない部分だけになかなか難しいですね。しかし皆さんが毎日飲んでいるかもしれないあの飲み物を今後も飲み続ければ、健康をキープできるかもしれません。
その飲み物は、コーヒー。子供の時飲むのをダメと言われたり、何かとカフェインの副作用が気になるかもしれませんが、実は近年そのカフェインこそが健康の秘訣ではないかと言われ始めています。最近の研究によると、カフェインを摂取することは心房細動や不整脈の予防に役に立つそうです。また、日中2~4杯のコーヒーを飲むと心臓発作の可能性を20%近く低下させるのだとか。医学界では、コーヒーは「体に悪いもの」から「推奨されるもの」へと変わってきているようです。
ただし中には平均よりもカフェインの影響を受けやすい人たちも存在しています。飲めば飲むほど健康になる、ということではありませんので、毎日適量を楽しむようにしてくださいね。
