Lifehacks
子供が遊んでいてガムを髪につけてしまい、どうしようもない状態に。でも切るのは待って!コーラをかけると、魔法がおきる。
ついうっかりしていて、髪の毛にガムがくっついてしまったことはありませんか?1本づつ取ろうとしてもなかなか取れないうえに、無理やり取ろうとすると余計に伸びて取りづらくなってしまいます。最悪の場合、髪の毛を切らないといけない…なんてことにもなりかねません。
でもコーラをかける(もしくは浸けておく)だけで、髪にこびりついたガムがキレイにとれるって知っていますか?
これはコーラに含まれている「クエン酸」の科学作用によるもので、酸性のクエン酸の働きによってガムの成分が分解され、ガム本来の粘着性が失われ、簡単にはがすことができるようになると言われています。
コーラを使ってガムをとる方法は、実に簡単です。ガムがついた部分の髪の毛にコーラをかけ(もしくは浸けて)、数分置きます。するとガムがだいぶ取れやすくなったことが、お分かり頂けるはずです。あとは、髪が切れてしまわないようにゆっくりガムをはがしていきます。根気がいる作業ですが、この方法でキレイにガムをとることができます。
いかがでしたか?特に小さいお子さんは、遊んでいるうちに髪にガムがついてしまうことがありますよね。しかし、今回紹介したコーラを使った対処法さえ知っておけば、いざという時に、泣く泣く髪を切る心配はありませんね!
