DIY
数箱の木箱を重ねる。間にボンドをつけて一晩置くと、とても見てくれがよろしくなる。
欧米では昔野菜やワインを入れるのに使っていた木箱を使ってヴィンテージな感じの家具を作ることが流行ってきています。規格が同じ箱であれば容易に重ねて棚として使うことができます。そして以外と簡単にできてしまうんです。Youtube/Homedit
Here’s how to build shelves that will give your home a cozy, vintage look.
必要なもの:
- 木箱
- ニス
- 刷毛
- 木工用ボンド
- 大きなクリップ
- ドリル
- 木ネジ
作り方:
木箱にニスを塗ります。大きな刷毛でスイスイ楽に塗りましょう。
実際に組み立てる場所で完成体の形を定めます。
木工ボンドを塗ります。
乾くまで大きなクリップで固定します。
一晩乾燥させます。
木ネジで箱同士を固定するためにドリルで2枚のうちの1枚に穴を開けます。
木ネジで固定します。
作例では行われていませんが、地震対策として動かないように壁に直接固定しておきましょう。
こちらが作り方のビデオです。(英語のみ):
木箱のコンビネーションでおしゃれにものを収納できます。
