Lifehacks
マフィンとクロワッサンを合体したお菓子。結果は?夢みたい!
クロワッサンとマフィンをかけあわせたようなパイ生地のペストリー「クロフィン(クラフィン)」をご存知ですか?不思議な食感とおいしさからネットで注目され、大ヒット!食べ応えのあるお菓子なので、軽食やランチにもぴったり。今回はみんなが大好きなチョコレートを使ったマーブルクロフィンの作り方をご紹介します。イチゴジャム、ココナッツ、季節のフルーツのフィリングも生地との相性抜群です。
材料:
生地:
- 小麦粉 600 g
- 卵 2個
- バター 100 g
- 砂糖 90 g
- 塩 小さじ1/2
- 牛乳 250 ml
- ドライイースト 20 g
チョコレートフィリング:
- 純ココア 40 g
- 砂糖 110 g
- 小麦粉 60 g
- バター 50 g
- 牛乳 150 ml
- ビターチョコレート 100 g
- 塩 ひとつまみ
作り方:
- まず小麦粉、卵、バター、砂糖、塩をボールに入れ、人肌程度に温めた牛乳にドライイーストを混ぜて加えます。
- 全体にまとまりボールに生地がくっつかなくなるまでこねます。温かい場所で1時間寝かせます。
- チョコレートフィリング作りに入ります。純カカオ、砂糖、バター、小麦粉を鍋に入れ、火にかけ泡立て器で混ぜます。チョコレートと塩ひとつまみを加えなめらかになるまで混ぜたら、火からおろしボールに入れます。
- 作業台の上に打ち粉を振り、生地を伸ばします。生地をこの段階で薄く伸ばしすぎないように注意してください。記事の上にチョコレートフィリングを全量のせ、生地の縁を残して全体に伸ばします。
- 生地の両端を内側に折り、さらに真ん中で半分に折ります。この生地を再び伸ばし、ここまでと同様に折ります。最後に生地を細長く丸め、3cm幅に切り分けます。
- 切り分けた生地をマフィン型に立てて置き、170℃で25分間焼きます。クロワッサンとマフィンのミックス、「クロフィン」の出来上がりです。
いクロフィンは、持ち運びも楽チンなのでお土産にもぴったり!ぜひ作ってみてください。
