Lifehacks
このチーズケーキには素敵すぎる秘密が隠されている!
幅広い世代に大人気のケーキといえば、チーズケーキ。さすがにレシピのバリエーションは無数にありますが、今度の誕生日やパーティ用に手作りする予定なら、こんな超カラフルな気分の上がるバージョンはいかがですか?どこにも売っていない、ピンクマーブルのオリジナルチーズケーキを作ってみましょう!
材料:
チーズクリーム:
- クリームチーズ 850 g
- バター 150 g
- 砂糖 100 g
- スターチ 大さじ3
- バニラ 大さじ3
- 卵 5個
- 食用色素・ピンク 少々
ベース:
- 小麦粉 400 g
- バター 200 g
- 砂糖 200 g
デコレーション:
- 生クリーム 200 ml
- ホワイトチョコレート 400 g
- 食用色素・白 小さじ1
- トッピングシュガー
- ホイップクリーム
作り方:
まずはチーズクリームを作ります。全ての材料を大きなボウルに入れ、ハンドミキサーで混ぜます。
チーズクリームを2つに分け、片方にピンクの食用色素を加えます。
ケーキのベースを作ります。小麦粉、バター、砂糖を混ぜ、ピンクの食用色素を加えます。生地はサラサラで乾いた状態になります。ケーキ型(直径26cm)の中に敷き詰め、スパチュラやスプーンなどでしっかり押し付けます。2時間冷蔵します。
ベース生地を冷蔵庫から出したら、チーズクリームを加えていきます。チーズクリームを白、ピンクの順に少量ずつベースの上に垂らし、マーブル模様を作っていきます。
チーズクリームを注ぎ終わったら、予熱で150℃に熱したオーブンで1時間半焼きます(コンベクションモード)。オーブンから取り出したら、ケーキ型を取り外し、ケーキをケーキクーラーの上にのせて冷まします。
デコレーションのチョコレートソースを作ります。生クリームを温めホワイトチョコレートを加え完全に溶かします。着色料白色を加えます。ケーキの上から流し入れ、完全にコーティングします。
仕上げに、トッピングシュガー(スプリンクルシュガー)を好きなだけかけ、お好みでホイップクリームを飾れば出来上がりです。
チョコレートでコーティングされたケーキを切り分け、美しいピンクのマーブル模様が現れた瞬間のみんなの歓声が聞こえてきそうです!
