ちえとくをフォローする

DIY

大注目な木箱のクリスマス工作

大注目な木箱のクリスマス工作です。ワイン木箱などを使った本格的なクリスマスのデコレーションを手作りします。みんなで楽しめるDIYでXmasの気分が盛り上がること間違いなし。サンタクロースもびっくりのクリスマス列車です。

材料:

  • 木箱 11本
  • グルーガン
  • アクリル塗料 赤と白
  • ドリル
  • 木ダボ 9本
  • 鉢皿 18個
  • スプレーペイント 白
  • 木の棒 8枚
  • ノコギリ
  • 段ボール製の筒
  • プラスチックの植木鉢 白 3つ
  • ねじ付きフック 12本
  • 鎖 6本

作り方:

1. 車両用の木箱を2つ、機関車用の木箱を5つ用意します。汽車の車両はホットグルーで木箱2枚を、上向きに接着。すべてアクリル塗料で赤に塗り、車両の1つには白い雪結晶の模様を塗ります。

木箱を二つ接着

2.  車輪のための穴を4つ(前側に2つ、後ろ側に2つ)開け、その穴に木ダボを通します。植木鉢の受け皿をスプレーで白く塗り、中央に穴を開けます。木ダボの4つの端に植木鉢の受け皿を1つずつ装着し、ホットグルーで固定します。

植木鉢の皿を車輪にする

3. 機関車は、木箱2枚の足の部分同士をホットグルーで接着します。

木箱の足同士を接着

4. 木の棒を白く塗り8等分にカットします。重ねた木箱を短い方の辺が底面になるように置き、上部に近い部分をノコギリで正方形に切り取り、反対側の辺も同じ大きさに切り取ります。切り取った正方形の周りに白く塗ったを4本ずつ接着し、窓枠を作ります。

窓枠を切り落とす

5. 2つの木箱を重ねてもう1つの箱を作り、白い雪結晶を塗ります。この箱を、窓のある直立した箱にホットグルーで取り付けます。

エンジンと胴体を接着

6. エンジンの左右に穴を3つずつ開けて木ダボを通し、植木鉢の受け皿をホットグルーで取り付けます。

車輪を装着

7. 段ボールの筒を白く塗り、ホットグルーで機関車のボイラー部に接着します。また、プラスチックの白い植木鉢を3つ重ねて、同じようにボイラー部に接着。窓のある箱に近い位置に配置してください。

煙突をつける

8. 残りの木箱を底に近い部分で切り落とします。逆さまにして運転室の上に置き、屋根を作りましょう。

屋根をのっける

9. それぞれの車両の前と後ろにねじ付きフックを取り付け、鎖でつなぎます。

鎖でつなぐ

10. クリスマスの飾りを加えたら愉快なクリスマス列車の出来上がりです!

クリスマストレイン完成例

このクリスマスならではの工作は、きっとみんなを笑顔にさせるはずです。

こちらのおまけ映像も参考にしてください。