Lifehacks
ドーナッツ形千切りパンのレシピ
ドーナッツ形千切りパンのレシピです。トマトソースのミートボール、クリームとチーズを絡めたほうれん草を、ドーナッツの形に押して作ったイースト生地に入れて作る総菜パンレシピ。焼き立てを千切って食べるのでスナックに最適です。
準備時間: 20分
調理時間: 35分
合計時間: 55分
寝かせ時間: 15分
難易度: 初級
材料(8個分):
生地:
- 小麦粉 530g
- 卵 1個
- 卵白 1個分
- 牛乳 200ml 室温
- 砂糖 6g
- ドライイースト 5g
- サラダ油 30ml
- 塩 6g
トマトソースミートボール:
- トマト缶 1缶
- ひき肉 200g
- 玉ねぎ 1個 みじん切り
- イタリアンパセリ ひとつかみ みじん切り
- にんにく 1片 細かいみじん切り
- 塩
- こしょう
- サラダ油
ほうれん草ミックス:
- ほうれん草 150g
- リコッタチーズ 100g
- 生クリーム 50ml
- にんにく 1片 細かいみじん切り
- ナツメグ
- 塩
- こしょう
- サラダ油
その他:
- モッツァレラチーズ 4個 ミニ
- 卵
作り方:
1. 大きなボウルに生地用の材料全てを入れて、均一になるまでよく混ぜ捏ねます。清潔な布巾をかけて15分休ませます。
2. ひき肉に塩こしょうをして小さな肉団子を作り、フライパンで炒めます。
3. トマトソース用の玉ねぎとにんにくを炒め、トマト缶と肉団子を加えて少し煮詰めます。イタリアンパセリを加えます。
4. ほうれん草ミックス用のにんにくを炒め、生クリーム、リコッタチーズ、ほうれん草を加え、ナツメグと塩こしょうで味を調えます。
5. 生地を麺棒で押し広げ、大きなボウルをのせて丸く切り込みを入れます。
6. ボウルからはみ出た生地の部分に8つ切り込みを入れます。
7. はみ出た部分の生地をそれぞれ丸め、丸い生地の縁に並べます。
8. ピザカッターや包丁を使って生地の真ん中に4本切り込みを入れます。
9. 生地の真ん中を外側に向けて折り返し、生地の団子の上にのせて押し付けます。
10. 三角形の先を押し付けた場所にさらに小さいコップを押し付けてドーナッツ状にします。
11. ドーナッツの4つにモッツァレラチーズとトマトソースミートボールを入れます。残りにほうれん草ミックスをのせます。
12. 溶き卵を生地に塗り、予熱した190 °Cのオーブンで35分焼いて完成です。
ミートボールやほうれん草ミックス以外にもベーコンとチーズなど他の具をのせて楽しむことができます。色々な種類のドーナッツ形千切りパンをお楽しみください。
おまけ映像のバクラバのドーナツのレシピもお楽しみください。
