Lifehacks
子供達が喜ぶ動物トーストのアイデア6選
食パンをトーストして、クリームチーズを塗ったら、食べられるキャンバスの出来上がり。このキャンバスを元に様々な動物を作り上げます。こんなトーストが出されたら子供達も大喜び!普段あまり食べない子供でも、これなら食欲がそそられるはず。動物トーストのアイデアを6つまとめてみました。
1. 魚
材料:
- 食パン 1枚
- クリームチーズ
- いちご 5個
- ブルーベリー 1粒
作り方:
食パンをトーストしてクリームチーズを塗ります。いちごを縦にスライスし、食パンの半分に鱗状に並べます。ブルーベリーで目を作り、口の形に切ったいちごを添えて完成です。
2. 猿
材料:
- 食パン 1枚
- ヌテラ
- バナナ 1本
- ブルーベリー 2粒
作り方:
食パンをトーストしてヌテラを塗ります。半分にしたバナナのスライス4枚を口と耳としてのせ、ブルーベリーの目を添えて完成です。
3. ハリネズミ
材料:
- 食パン 1枚
- クリームチーズ
- ソーセージ 1本
- オリーブ
作り方:
食パンをトーストしてクリームチーズを塗ります。ソーセージをスライスしてフライパンで炒め、クリームチーズの上にスライスを立てるように放射状に並べます。オリーブをスライスして目と口を作って完成です。
4. ひよこ
材料:
- 卵 2個 固茹で卵
- クリームチーズ
- 食パン
- スプラウト
- ニンジン
- 粒こしょう
作り方:
茹で卵の端を切って黄身を取り出します。黄身とクリームチーズを混ぜて絞り袋に入れ、白身の中に絞り出します。食パンをトーストしてクリームチーズを塗り、その上にスプラウトを振りかけます。黄身のミックスを詰めた卵をのせ、小さい三角形に切ったニンジンでくちばしを作り、粒こしょうで目を作ります。白身の端を頭にのせて完成です。
5. 亀
材料:
- 食パン 1枚
- クリームチーズ
- アボカド 半個
- きゅうり
- 粒こしょう
- 白ごま 小さじ1
作り方:
食パンをトーストしてクリームチーズを塗り、その上に格子状に刻んだアボカドをのせます。きゅうりの端で頭を作り、クリームチーズで粒こしょうを着けて目を作ります。きゅうりのスライスで足を作り、白ごまを振りかけて完成です。
6. てんとう虫
材料:
- 食パン 1枚
- クリームチーズ
- チェダーチーズ 1枚
- オリーブ
作り方:
食パンをトーストしてハサミを使って丸く切り、クリームチーズを塗ります。チェダーチーズをてんとう虫の羽の形に切り。太いストローで3箇所を丸くくりぬきます。オリーブのスライスで目を作って完成です。
こんな風にちょっと工夫をするといつものトーストを色々な動物に変身させることができます。想像力次第で、子供たちが大興奮するワクワクトーストの出来上がりです!
