DIY
たったの5分で手作りできる合鍵。材料費は0!
鍵を失ってしまった時、作り直すのには金がかかりますよね。そして予備の合い鍵を用意していなかったことを後悔します。今日は、自宅で簡単にしかも短時間で合鍵を作る方法を紹介します。作りがシンプルな自転車の鍵や南京錠の、スペアを既に失ってしまったという場合におすすめです。複雑な合鍵の作製はプロに依頼しましょう。
まずはライターを使って鍵を熱します。鍵がすすで黒くなるまで続けてください。
鍵が冷めたら、すすの着いた面にセロテープを貼って鍵の輪郭を写し取ります。
テープを空き缶のフタに張りつけ、良く切れるハサミで型に合わせて切っていくだけです。できる限り丁寧に切ってください。切り抜いたら合鍵の出来上がりです!
うまく解錠できるか試してみてください。本物の鍵に比べると素材が弱いので注意が必要ですが、うまく解錠できるはずです!
作り方のビデオはこちらです(英語のみ):
材料を調達することなく簡単にできるこのトリック、ぜひ試してみてください!
いつも鍵を無くしているあの人にもシェアして教えてあげてください。なお、かなり複雑な鍵でもプロの泥棒の手にかかれば簡単にコピーされてしまうので、他人のアクセスできる場所に鍵を放置することなどは絶対にしないように注意しましょう。
プレビュー画像:©︎YouTube/DaveHax
