オーブン不要
フルーツ付きの串パンケーキのレシピ
フルーツ付きの串パンケーキのレシピです。いちごをブレンドしたフルーティなパンケーキにいちごとバナナを加えて、チョコレートでコーティングします。一人ずつ食べられるから、パーティのおやつにぴったり!トッピングを変えれば自由にアレンジもできる、超簡単なおやつレシピです。

材料
パンケーキ生地
- いちご 500g
- 卵 3個
- 牛乳 250ml
- 砂糖 50g
- サラダ油 50ml
- 小麦粉 200g
串
- バナナ 1本
- いちご 3〜4個
- ホワイトチョコレート 100g
- ダークチョコレート 100g
- スプリンクル 50g
- ドライストロベリー 50g
- バタークッキー 75g
ミントペースト
- ミント 1本
- サラダ油 75ml
- アーモンド 50g
- 砂糖 大さじ3
その他
- ジッパー付きのポリ袋
- ドライバーバーナー
- 背の高いグラス
- 竹串 2本
- ワインボトル
作り方
- ボウルにいちご、卵、小麦粉、砂糖、油、牛乳を入れ、ハンドブレンダーでなめらかになるまで混ぜます。
- ドライバーを熱し、ペットボトルのプ蓋に穴をあけます。
- ペットボトルに生地を入れ、穴のあいたフタから小さなパンケーキ10枚をフライパンに絞り出し、軽く焼き色がつくまで両面を焼きます。
- バナナとイチゴを輪切りにして、小さなパンケーキと交互に串に刺します。
- 背の高いグラスにホワイトチョコレートとダークチョコレートを入れて、湯煎で溶かします。次に片方の串をダークチョコレートに、もう片方をホワイトチョコレートに浸します。
- ジッパー付きの袋にバタークッキーを入れ、ワインボトルなどで砕きます。長方形の皿または土台に、スプリンクル、砕いたクッキー、ドライストロベリーを一列に並べます。
- チョコレートでコーティングした2本の串を、シュガースプリンクル、長方形の皿の上で転がします。
- 背の高い容器にミント、アーモンド、砂糖、油を入れ、ハンドブレンダーで混ぜ合わせて、ミントペーストを作ります(動画では電動ドリルを使っていますが、ハンドブレンダーがある場合は不要です)。大さじ1〜2のミントペーストを添えていただきましょう。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
串に刺したパンケーキってなんだか駄菓子を思い出してしまいますよね。パイナップルやぶどう、オレンジなど、旬に合わせて果物を変えても美味しくいただけます。
