Lifehacks
フォンデュハンバーガーのレシピ
THE・アメリカンなファストフードの王様、ハンバーガー。肉汁たっぷりで、しかも気軽に食べられるので、世界中で大人気です。このレシピではなんとハンバーガーとチーズフォンデュを合体させてしまいます。とろけるチーズを穴を開けたバンズに注ぎ、手作りフレンチフライをフォンデュしていただきます。ぐぐ、これはうまい!と思わずうなってしまうかも!?
準備時間: 20分
調理時間: 20分
難易度: 簡単
材料:
スペシャルバーガーソース:
- マヨネーズ 大さじ2
- マスタード 小さじ1
- 粒マスタード 小さじ1
- ケイパー 小さじ½ みじん切り
- エシャロット 小 みじん切り
- セロリの葉 5〜6枚 みじん切り
- 塩こしょう 適量
フォンデュバーガー:
- 牛ひき肉 300g
- 玉ねぎ 大 1個
- 塩こしょう 適量
- ハンバーガー用のバンズ 1個
- ケチャップ
- レタス
- スライストマト
- フォンデュ用チーズ(ラクレット)200g
- 黒ゴマ
フレンチフライ:
- じゃがいも(おすすめはねっとり系のもの) 1kg
- 塩こしょう
作り方:
1. コップを使ってバンズの中心を丸くくり抜きます。
2. ボウルにマヨネーズ、2種類のマスタード、ケイパー、セロリの葉、塩こしょうを入れて混ぜ、スペシャルソースを作ります。
3. じゃがいもをくし切りにして、冷水にさらします。水気を切り、140℃に熱した油で5〜10分間揚げます。一度油を切ったら、油の温度を160℃まで揚げ、狐色になるまで揚げます。
4. ハンバーガーのパティを準備します。まず牛ひき肉を塩こしょうで味付けします。玉ねぎを真ん中で切り、ドーナツ型の大きなスライスを取り出します。牛ひき肉で玉ねぎのスライスを挟み、熱したフライパンで両面をこんがり焼きます。
5. 別のフライパンでフォンデュ用のチーズを弱火で熱します。
6. バンズにスペシャルソースを広げ、レタス、トマト、パティ、ケチャップの順番に重ねます。その上に中心を丸くくり抜いたバンズを乗せます。
7. 穴にとろけたチーズを注ぎ、黒ゴマをトッピングすれば完成です。手作りフレンチフライと一緒にお召し上がりください。
ハンバーガーとチーズフォンデュの相性は抜群!スタミナをつけたくなった時、カロリーを気にせずガッツリとかぶりついちゃってください。
おまけ映像のチーズを溶かしてフライドポテトにぶっかけるベーコンボウルのレシピもお楽しみください。
