DIY
ガラクタをアートに!不用品から生まれた庭のユニークなデコレーション
ある人にとってはただの古いガラクタでも、別の人にとってはアート作品の材料になることがあります。
この記事では、ゴミや不用品から生まれた庭のユニークなデコレーションのアイデアを12個ご紹介します。皆さんの家の物置にも捨ててしまうには惜しい素材がたくさんあるのでは?
1. 植木鉢で作った馬
シンプルな植木鉢を組み合わせて、ちょっとした小物を足せば、かわいい馬に変身します。
2. ガラスのきのこ
古いガラス製の花瓶やボウルで幻想的なキノコを作り出せます。接着はグルーガンで。オプションでライトを入れると夜に光るキノコになります。
3. 車のタイヤから
古い車のタイヤは、実は色々使えるので、捨ててしまうのはもったいない!注意点としては、あらかじめ小さな穴をあけて、水が抜けるようにしておくとよいでしょう。そうすれば、水がたまりません。
4. 古いグリルをプランターに
古くなったグリルはペンキを塗ってプランターに変身させましょう。
5. ゴルフボールがてんとう虫に
古いゴルフボールに絵の具を塗って、てんとう虫やマルハナバチ、アリに変身させることができます。お子さんと一緒にかわいい庭の飾りを作ってみてください。
6. 暗闇で光るプランター
光るプランターは、庭に特別な雰囲気を醸し出します。古くなったプランターに光る塗料を塗ってみてください。
7. 古い靴で作るバードハウス
使わなくなった靴やブーツの意外な活用法。鳥のおうちにしてしまいましょう。本当にクリエイティブでキュートなアイデアです。
8. おもちゃのトラックをプランターに
子どもにとって、古いおもちゃを手放すのは大変なことです。でも、お気に入りのトラックをプランターに変えれば、子どもたちも庭の水やりのお手伝いをしてくれるようになるかもしれません。
9. ホイールキャップで作るお花畑
古いホイールキャップはペイントするだけでお花のデコレーションになります。庭の物置の壁を飾るのにぴったりです。
10. ガラスボウルを鳥の餌箱に
使わなくなったガラスのボウルや花瓶は鳥の餌箱にしても素敵です。光が差し込むと、キラキラと光を反射します。
11. 泡立て器トンボ
泡立て器の針金を曲げたり切ったりして、トンボを作るアイデアです。支柱に取り付ければ、庭を飛ぶトンボのデコレーションに。
12. 王冠フラワー
この独創的な花は、王冠、缶のふた、針金、竹串でできています。
ゴミを自宅の庭でもう一度デコレーションとして生かすアイデア、いかがでしたか?捨てないことは未来の地球を守ることにもつながります。ぜひ、庭やポーチ、バルコニーを自分らしく彩ってみてください。
出典:livinglocurto, balconygardenweb
プレビュー画像: ©pinterest/DIY Magazine ©pinterest/Cool Creativity
