Lifehacks
アルミホイルを折ってケーキ型にこのように入れる。その理由にあなたは目を白黒させる。
白黒のケーキをチョコレートとライムで作るレシピです。コツは簡単で、アルミホイルを使ってケーキ型を分けるだけ。作り方を少し工夫して、ホイルの曲げ方を調整すれば陰陽ケーキにも応用可能です。まったりとしたチョコレートのグレーズと柑橘系のライムのさっぱりさがマリアージュ!
材料:
チョコレート生地:
- 卵 2個
- 砂糖 50 g
- ぬるま湯 大さじ2
- 小麦粉 50 g
- ベーキングパウダー 小さじ1/4
- ココアパウダー 10 g
ライム生地:
- 卵 2個
- 砂糖 50 g
- ぬるま湯 大さじ2
- 小麦粉 60 g
- ベーキングパウダー 小さじ1/4
- ライムの皮 5 g
チョコレートグレーズ:
- チョコレート 200 g
- 生クリーム 100 g
ライムグレーズ:
- 粉砂糖 125 g
- クリームチーズ 60 g
- 生クリーム 150 g
- ライム果汁 大さじ1
デコレーション:
- チョコレートフレーク
- トリュフチョコレート 3個
- ライムの皮
- ライムのスライス 3枚
作り方:
1. 2つのボウルを用意し、それぞれにチョコレート生地の材料とライム生地の材料を入れてハンドミキサーでよく混ぜます。
2. アルミホイルを使ってケーキ型の中に仕切りを作ります。作例では真ん中で2つに分けていますが、逆S字にホイルを入れれば陰陽ケーキになります。
3. ケーキ型にそれぞれの生地を注ぎ入れ、予熱した175 °Cのオーブン(コンベックモード)で40分焼きます。
4. オーブンで生地を焼いている間にグレーズを用意します。チョコレートに温めた生クリームを注いでチョコレートグレーズを作り、ライムグレーズは材料全てをハンドミキサーで混ぜます。
5. 焼きあがったら型から取り出し、スポンジの上面を切り取って平らにします。
6. チョコレート生地の側にチョコレートグレーズを塗り、チョコレートフレークを振りかけ、トリュフチョコレートを飾り付けます。ライム生地の側にライムグレーズを塗り、ライムの皮を削って振りかけ、ライムのスライスを飾り付けます。
一度に2種類の味が楽しめるなんて嬉しいですね。いつもの倍食べないように気をつけましょう。
