healthchannel
お腹周りに効く!大根おろしの驚くべきダイエット効果。
ぽっこりお腹は、ダイエッターを悩ませる最大の要因です。どれだけ他の部位が痩せたと思っても、しつこいお腹周りの脂肪だけはなかなか落とすことができない、なんて人も多いのでは?そんな皆さんに朗報です。食前に、ある身近な野菜をすりおろして食べるだけで、驚きのウエスト痩せ効果があると言うのです!ぜひ試してみてください。
そもそもそのぽっこりお腹、腸が汚れて便が溜まってしまっていることが原因かもしれません。さらにそんな便秘の状態が続くと、体内の酵素が減って太りやすくなる要因にもなってしまいます。
そんな状況を打破するためにもぜひ習慣にしたいのが食前の大根おろし。大根おろしをそれぞれの食事の前に摂るだけで、劇的なダイエット効果があるそうです。その理由がこちら。
酵素のパワー
大根おろしはアミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなどの消化酵素の宝庫。代謝を促してエネルギーを消費するため、痩せやすい体質になるんだとか。
美腸パワー
前述の酵素は、腸の働きを助けます。さらに、大根には食物繊維が豊富に含まれているため、便通が劇的に改善することが期待されます。
消化促進
大根おろしで消化酵素を補うと、消化・吸収が促され、細胞の働きがよくなるため、脂肪が上手に使われるようになるそうです。
食べ方にはいくつかのルールがあります。しかし決して難しいものではありません。
⑴ すりおろしたら30分以内に食べる
大根はおろすと酸化が始まってしまい、せっかくの酵素が減ってしまいます。なるべくおろしたらすぐ食べるようにしましょう。
⑵ 1回につき6cmおろす
1回につき大根は6cmほどおろしましょう。皮にも酵素がたっぷり含まれているので、皮をよく洗って皮ごとするのがオススメです。
⑶ 加熱はせず生のままで
せっかくの酵素も、48度以上の熱を加えると死んでしまいます。生のままで食べてください。熱い食べ物の上に乗っけるのも可能な限り避けて!
いかがでしたか?まさか大根おろしだけでこれほどのダイエット効果が期待できるなんて驚きですね。ぜひシェアして、広めてください!
