パン
BBQグリルで焼くカルツォーネのレシピ
BBQグリルで焼くカルツォーネのレシピです。トマトソースまでグリルしてから作る本格派。BBQセットが無くても七輪やオーブンでもできます。イタリアの生ソーセージのサルシッチャや塊のモッツァレラチーズが入っているのでリアルにイタリアンです。

材料
ピザ生地
- 小麦粉 250g
- セモリナ粉 25g
- 塩 ひとつまみ
- 砂糖 5g
- ドライイースト 1g
- 水 140ml
トマトソース
- トマト 3個
- 玉ねぎ 1個
- サルシッチャ 3本
- にんにく 2片
- セージ 2本
- ローズマリー 2本
- タイム 2本
- オレガノ 小さじ1/2
- オリーブオイル 10ml
- 塩
- こしょう
その他
- モッツァレラチーズ 1個 塊のもの
- ハム 1枚
- マッシュルーム 1個 スライス
- モッツァレラチーズ 20g
- バジル 4~5枚
作り方
- ピザ生地の材料全てを混ぜ捏ねます。生地がまとまるようになたら、布巾をかけて室温で最低でも90分、出来るなら冷蔵庫で一晩寝かします。
- 串にトマト、玉ねぎ、サルシッチャ、にんにくを刺し、炭火でサルシッチャにしっかりと火が通るまで焼きます。炭火のグリルや七輪が使えない場合はオーブンで焼きます。
- 粗熱が取れたら黒くなった皮などを取ります。すべてをミンチしてオレガノと塩こしょうを加えて味を調整します。
- ピザ生地を麺棒で押し広げ、上側半分にトマトソースを伸ばします。塊のモッツァレラチーズとハムを千切ってのせ、さらにマッシュルームのスライス、モッツァレラチーズ、バジルをのせます。
- ピザ生地を閉じ、縁を返してから押して閉じます。カルツォーネの形をしっかりと保ちたい場合には冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
- 炭火の上にのせて蓋をして焼きます。この時に炭の真上は避けて焦げ過ぎないようにします。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
モッツァレラチーズの塊の代わりにモッツァレラチーズの塊の中からクリームがとろけ出るブーラッタを使うとさらにトローッとした食感が味わえます。
おまけ映像のドイツ風料理の「農夫の朝食」風にアレンジしたカルツォーネのレシピもお楽しみください。
