Lifehacks
逆転ミートソースのレシピ
逆転ミートソースのレシピです。ひき肉をフードプロセッサーで細かくミックスし、ポテトプレスで絞り出して麺を作ります。逆にパスタを肉団子の形に作り油で揚げて揚げ団子。トマトソースをかければ食卓のみんなは驚くこと間違いなし。
準備時間: 30分
調理時間: 15分
合計時間: 45分
冷蔵時間: 1時間
難易度: 中級
材料(2人前):
肉パスタ:
- ミンチ肉 400g あれば鶏ひき肉
- ラード 120g
- 生クリーム 50ml
- こしょう 小さじ1
- 塩 大さじ1
- 卵白 1個分
パスタボール:
- パスタ 200g 茹でたもの 作例ではツィーテ
- チェダーチーズ 100g
- 生クリーム 50g
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- 卵
- パン粉
- 揚げ油
その他:
- トマトソース
- パルメザン
- バジル
- ポテトプレス ポテトマッシャー
作り方:
1. まず初めにミンチ肉とラードを冷凍庫に30分ほど入れて冷やします。可能であればフードプロセッサーも冷やします。
2. フードプロセッサーにミンチ肉、ラード、生クリーム、卵白、塩、こしょう全ての半分を入れて1~2分ほど均一になるまで混ぜます。他の容器に入れて冷凍庫に戻し、残りの半分をフードプロセッサーに入れて混ぜます。最後に2つを合わせることによって冷たい状態を保持することができます。
3. 塩を加えた湯を大きな鍋に沸かし、温度が約80 °Cになるまで冷まし、温度を保持します。ポテトプレスに肉パスタの元を入れ、約25センチくらいの高さから熱湯に押し出します。5分ほど茹でたら肉パスタを取り出し、これを繰り返します。
4. 茹でたパスタが熱いうちにチェダーチーズと生クリームと共に混ぜ、塩こしょうで味を調整してから1時間冷蔵庫で冷やします。
5. パスタを団子状にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けて170 °Cの油で揚げます。肉パスタの上にパスタボールをのせ、トマトソースをかけてバジルを飾ります。最後にパルメザンチーズを振り掛けて完成です。
普通のミートソースとは麺と具が入れ替わっているまさかのレシピです。結構準備に手間がかかりますが、みんなをワオッとビックリさせたい時に試してみてください。
おまけ映像のミートボールパスタのアレンジレシピもお楽しみください。
