Lifehacks
「ギュロス」はギリシャ肉料理の定番、でもこんなのは見たことないぞ!
「ギュロス」は、ギリシャ料理を代表する肉料理!それをお肉で野菜を巻いたドイツ料理「ルーラーデン」風にアレンジし、超特大バージョンとして作ってみました。
豚ロースを4キロも使う超ガッツリレシピは、カロリー全開です。肉愛好家にピッタリ!オーブンに入る肉のサイズを確認してから、挑戦してみてください。
材料:
- 豚ロース(脂なし) 約4 kg (4塊)
- 塩
- 油 調理用
マリネ:
- にんにく 2片
- パプリカパウダー 大さじ5
- 黒こしょう 大さじ2
- クミン 大さじ4
- サラダ油 150 ml
具材:
- クリームチーズ 450 g
- 黒オリーブ 120 g
- 赤玉ねぎ 3/4
- パプリカ 2個 赤
作り方:
1. 豚ロースの塊それぞれを半分に切ります。切り分けた塊にさらに真ん中に縦長に深く切り込みを入れて開き、肉叩きで叩いて平たく伸ばします。
2. 広げた一枚目の肉に塩を振りかけます。にんにくを細かく刻み、マリネの他の材料を混ぜて広げた肉の上面に塗ります。クリームチーズを肉の端から2センチを残して塗り広げます。その上に刻んだオリーブ、赤玉ねぎ、パプリカをのせます。
3. 肉の4辺を数センチ折り返し、もう1枚の肉を被せて端を包み込みます。その上にさらにもう1枚の肉をのせてマリネを塗り、塩をふり、チーズを塗って具材をのせて再び肉で包むことを繰り返します。その上に2セット作り、全部でレイヤーを4層重ねます。
4. 焼肉用料理糸で肉を縛ります。
5. 肉のまわりに残りのマリネを塗り、たっぷりの油を入れた耐熱容器に入れてひっくり返しながら全ての面に火を通します。
6.予熱した160℃のオーブンで2時間焼いて完成です。
この料理の醍醐味はそのサイズですが、オーブンや耐熱容器の大きさが十分でない場合などは豚ロース1本で作ってみましょう。それでも満腹感ばっちしです!
