ちえとくをフォローする

DIY

使うたびに買う必要なし|簡単ハーブの増やし方

バジルやローズマリー、イタリアンパセリにミントなど、料理やお茶に使える便利なハーブ。使う時だけスーパーで購入するのもいいですが、ハーブは簡単に増やすことができます。この記事では、自宅できるハーブの増やし方についてご紹介します。

ハーブを増やす方法は?

ハーブは以下の方法で栽培・増やしていくことができます。

  • 挿し木
  • 株分け

以下では、ローズマリー、バジル、セージ、ミントといった身近なハーブを例にご紹介します。

ハーブ三種
©Pixabay

ハーブを挿し木で増やす

挿し木をするタイミングはハーブの生育サイクルによってそれぞれ違ってきます。挿し木をするタイミングの目安となるのは、母株から新芽が出ている時。しかし、挿し木をして発根する前に開花してしまうのもよくないため、開花の直前は挿し木は避けた方が無難です。

では、ハーブごとの栽培について詳しく見ていきましょう。

ローズマリー

  1. ローズマリーの挿し木では、枝の剪定に清潔でよく切れるハサミやナイフを使用します。挿し木にする枝の長さは10cmほど。また、挿し木用の土(挿し木用の土、無菌の土)が売られていたらそちらを選んでください。土が古い場合は雑菌が入っていることがあります。
  2. 剪定した枝を鉢植えする時は、土に植える部分は5cmほどになるので、下葉は落としておきます。発根を促すために、発根促進剤を土に混ぜておくと順調に育ってくれます。
  3. 挿し木をしたローズマリーが発根し順調に育つため、手作りのミニ温室もおすすめです。鉢植えの3〜4箇所に竹串を刺し、上からビニール袋を被せるだけで、ミニ温室の出来上がりです。こうしておけば、乾燥対策にもなりますよ。
  4. ローズマリーを挿し木したら、明るい日陰で管理するようにします。強い日差しはローズマリーを傷める原因となってしまいます。
©Pixabay

バジル

夏に向けてぐんぐん成長するバジルは、花を咲かせない方が長い期間収穫を楽しむことができます。そのため、収穫目的で育てたい場合は花を早めに摘み取り、摘芯や切り戻しが必要となってきます。切り戻しをした茎を挿し木に利用すれば、効率よく増やすことができます。バジルを増やすには、水耕栽培がおすすめです。バジルの増やし方は以下の通り。

  1. バジルの茎を7 ~10cmほどの長さに切り取り、茎の下の方の葉は取り除いておきます。
  2. 水を入れた容器に茎を挿し、倒れないように安定させます。 発根するまでの間は半日影に置いて管理します。発根したら、鉢植えに植え替えます。
©Pixabay

セージ

肉や魚の臭み消しに使えるセージは、リースなどのクラフトにも利用されているハーブです。ひと鉢あるとなにかと役立つので、増やしておくと便利です。セージの挿し木方法は以下の通り。

  1. セージの枝を8cmほどの長さで、切り口が斜めになるように剪定します。
  2. 下葉は他のハーブ同様に落としておきます。
  3. 残っている葉は半分だけ残して切り取ります。こうすることで、水分が葉だけに集中してしまうのを防ぐことができます。
  4. 植木鉢に植える時は、割り箸や竹串で穴を開け、剪定した枝を穴に挿し周りの土でまっすぐ立たせます。この時、ローズマリー同様に挿し木用の土があれがそちらの土を利用してください。
  5. 発根するまでは土を乾かさないようにし、半日陰で育てます。セージの場合も乾燥対策にミニ温室がおすすめです。
©Pixabay

ハーブを株分けで増やす

根がついた状態で植え替えることから、失敗なく簡単に増やせるのが株分けです。しかも、ハーブは、茂りすぎると貧弱な芽しかでなくなってしまうため、株分けすることで、株の更新にもなります。株分けに最適な季節は、春か秋。花の咲いている時期は避けたほうがよいでしょう。

ミント

ミントはどんどん茎を伸ばして生長する、育てやすいハーブ。そのため、増やすのも簡単なハーブです。料理やお茶に使うだけでなく、夏は凍らせてミント氷を作れば、清涼感をたっぷり味わうことができます。ミントの株分け方法は以下の通りです。

  1. ミントを株分けする場合、事前に水やりを控え土を乾かし気味にしておくと分けやすくなります。
  2. 株をシャベルで掘りおこしたら、根についている土をほぐし、株が分かれやすそうな場所を探して分けていきます。分け辛い時はハサミ等でバッサリ切ってしまってもOKです。
  3. 株分けしたミントを鉢植えする時は、栄養価の高い野菜用の土がおすすめです。
  4. 発根して根が張るまでは、土を乾燥させないよう気をつけます。日当たりが強すぎると、葉が萎れたり枯れたりするため、半日陰の風通しの良い場所に置いておきます。
©Pixabay

ハーブはその香りから、虫対策にも利用できます。これから蚊やコバエなどが増える季節。挿し木をしてプランターや水耕栽培でハーブを増やし育てておくと何かと役に立ちそうですね。

水耕栽培を紹介した以下の記事も併せてご覧ください。
水耕栽培で室内にミニ家庭菜園を作る方法

出典: ndrplantura, mein-schoener-garten

プレビュー画像: ©Pixabay/elle_kh