DIY
【人気の手作り指輪】作り方の基本でデザインもサイズも自由自在
指輪はプレゼントとしてとても人気のあるアクセサリーです。手作りすれば指輪に気持ちがこもるし、サイズやデザインなども相手に合わせて思いのままです。ここで紹介する作り方の基本は子供用のおもちゃに見えますが、応用すれば大人用に大変身します。さあ、あなたの創造性を発揮しましょう!
1. ラメリング
ラメ好きのあなたにピッタリなのがこちらのリングです。必要なのはクラフトワイヤー、ホットグルー、ラメ、セロテープ。自分の好きな色を組み合わせましょう。自分の爪のラメに合わせたリングとかもできてしまいます。
ヒント:自分の指の太さにあった円筒状のプラスティック容器などを使うと指の太さに曲げやすくなります。
2. 3色ワイヤーボールリング
3色のクラフトワイヤー(うち1色は細いワイヤー)とホットグルーで簡単にできるリングです。それぞれのパーツを作り、ホットグルーで付けるのみ。
3. ビーズリング
お気に入りのビーズをワイヤーに編み込むだけで綺麗なリングになります。
4. 豪華版ビーズリング
ビーズと言っても様々なものがあるので、ゴージャスなものを使えばそれなりの見栄えになります。大粒なターコイズやラインストーンを使えば子供用のリングにはもったいないくらいの見栄えに。穴のないものはワイヤーでクラウンを作ってホットグルーでつけてもオッケーです。
さあバレンタインに手作りチョコをもらった人は今からお返しの用意をしましょう!
